「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

経過にそった悩み



診断、治療の説明 - 告知 -

印刷用表示

Q.「がんと診断された時、頭の中がパニックになり、あと何年の命とか、先々の事を考えたらとめどなく涙が出て、主人と無言で何時間も過ごした。」
がんの診断は誰にとっても強い衝撃です
がんと診断されることは、誰にとっても衝撃的な出来事です。
患者さんの中には、「その瞬間頭が真っ白になってしまって、その後先生が何を話したのか全然覚えていない。どうやって自宅に帰ったのかもわからない」、「呆然として何が何だかわからない」と話される方もいます。
同時に、“一体これから、どうなってしまうんだろう”という、自分や家族の未来に対する漠然とした不安が、次々と頭の中をめぐります。
こみあげてくる感情が抑えられなくなり、涙を流してしまうこともあるかもしれません。
このような気持ちの動揺や涙は、ある意味では、がんという病気に向き合うための、こころと体の自然な反応なのです。
誰にでも起こることなので、無理に抑えこもうとするのはやめましょう。
家族や周りの人は、患者さんを見守りながら、患者さんが気持ちを打ち明けたときは、しっかり耳を傾けましょう。

その後のこころの動き
こころが落ち着いてくるまでの期間は人によって異なりますが、2~3週間くらいすると、少しずつ具体的なことを考えたり、気持ちが落ち着いてきます。これは、こころがすっかり落ち着きを取り戻したということではなく、まだ不安定ながら、その中でも少しずつ変化が出てくるということです。
この時期になると、周囲の人々の自分へのいたわりや、自分を必要としてくれる気持ちが少しずつ素直にこころの中にも入ってきます。

こころの専門家に相談する
ふとしたことでこみあげてくる不安や恐怖が抑えられなくなり、涙を流してしまうこともあるかもしれません。
こころや体の動揺がコントロールできず、思わず涙を流してしまうような日が何週間も続くときには、一度、こころの専門家(精神科医、心療内科医、心理療法士など)と話してみてはいかがでしょうか。
こころの専門家をいきなり訪ねるのは敷居が高いと感じたり、どこに行けば会えるかわからなかったりする時には、まずは、担当医や、『相談支援センター』『相談室』の相談員に相談してみるのもよいでしょう。
話をすることで、気持ちが軽くなったり、自分の中の強さに気づいたりすることもあります。
(更新日:2019年2月25日)

 

参考になるホームページ
国立がん研究センター『がん情報サービス』:相談先を探す
https://hospdb.ganjoho.jp/
成人や小児の相談先・病院一覧(がん診療連携拠点病院、小児がん拠点病院)が掲載されています。



ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


外部サイトの役立つリンク集

がんに関する知識
国立がん研究センター『がん情報サービス』
https://ganjoho.jp


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A