認定看護師教育課程
静岡県立静岡がんセンター認定看護師教育課程は、がん専門病院が設立した教育機関です。
2009年度に開講して以降、実践で活躍する多くの人材を輩出してきました。
最新のがん医療に密着した教育環境の中で、がん医療に携わる5分野合同の講義や演習、実習を行い、幅広い視野で患者・家族の多様なニーズに対応していく専門家の視点を学ぶことができます。
2020年度より、特定行為研修を組み込んでいる教育課程(B課程)となり、新たな制度による認定看護師教育を展開しています。
新着情報
2023年3月13日
2023年1月26日
「2023年度特定行為研修厚生局提出書類」を掲載いたしました
2022年10月28日
2023年度入学試験を実施いたしました(2022年10月24日、25日、27日)
2022年9月29日
「研修生活」を更新いたしました
2022年9月13日
基本理念
成長と進化を継続し、人々を徹底支援できる人材を育成する。
教育目的
がんの臨床・研究・教育を担うがん専門病院の教育課程として、患者家族、看護職者等に対し、特定の看護分野において高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術、知識を用いて支援できる能力を培う
組織横断的に活躍する看護実践者、チームリーダーに必要なスキルを持ち、特定の看護分野を強みとして、人々をリードできる能力を培う
特定の看護分野のケア・医療の質を俯瞰できる視点と実践した看護(実践、指導、相談)について省察できる力をもち、あるべき姿に向かって自分自身をリードできる能力を培う
各分野の紹介
関連リンク先
※公益社団法人日本看護協会ホームページ内、「専門看護師・認定看護師・認定看護管理者」のページにリンクします。
お問い合わせ
〒411-0934 駿東郡長泉町下長窪1002-1 静岡県医療健康産業研究開発センター内
静岡県立静岡がんセンター 認定看護師教育課程 事務担当
TEL:(055)980-5191 【ninteikango@scchr.jp】