「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

経過にそった悩み



再発・転移したとき - こころ -

印刷用表示

Q.「ショックで頭が真っ白になった。」
衝撃や動揺が落ち着くまでは
悪い知らせ(病気の説明など)を告げられた時には、強い衝撃を受け、頭が真っ白の状態になっても不思議はありません。精神的に不安定になることもあります。このような時は、病気や治療のことよりもまず、つらさを感じている自分のこころを少しでも守り、落ち着いてくるのを待つことが大切です。
自分を見失いかけるほどのショックは、一人で抱え込むには重すぎることです。あなたがこころを許せる人、気持ちを話せる人に、つらさを伝えてみましょう。人に話すことで、気持ちが楽になったり、自分の頭の中の整理ができるきっかけになることもあります。
時間が経って、少し気持ちが楽になってきたと感じたり、“○○ってどうなんだろう”と担当医の説明内容を振り返ったり、日常生活のことに目が向いたりしてくると、こころが少しずつ変化してきたサインの一つといえるかもしれません。その時点から、病気や治療のことを少しずつ考えていきましょう。

ご家族や周囲の方も、担当医の説明内容を聞くと、患者さんと同じように衝撃を受けます。その一方で、ご家族は衝撃を受けている患者さんを見て、患者さんに代わって治療法などの情報を探される場合があります。けれども患者さん本人は、周囲からの声を冷静に聞き、判断するこころの準備ができていないこともあります。ご家族や周囲の方も、すぐには動かず、まず、患者さんの気持ちが少しずつ落ち着いてくるまで、見守ってあげましょう。そして、患者さんの気持ちが、少しずつ落ち着いてきて担当医の説明内容を振り返ったり、病気の状況や治療のことなどに関する言葉を口にされるようになったら、そこから患者さんと一緒に考えましょう。また、ご家族のこころも患者さんと同じようにショックを受け、つらいことに変わりはありません。そういう時は、患者さんと同様、すぐに動かず、自分のこころが少しずつ落ち着いてくる時間を待つことが大切です。

がんの再発で、自分や他の人を責める必要はありません
がんが再発したことは、本当につらい事実です。ただ、それは誰のせいでもありません。
あなたは治療の各段階で、その時々の体やこころの状態、時間、お金など、いろいろな条件の範囲内で、あなたができる最善の選択をしてきたはずです。
ですから、たとえ結果的に再発を避けられなかったとしても、そのことで後悔したり、自分を責めたりする必要はありません。
病気の再発というつらさと向き合っている今、自分で自分を責めるという、もう一つのつらさを抱え込まないようにしてください。同じように、再発の原因を、担当医や自分以外の誰かのせいであるかのようには考えないでください。
大切なのは、今のことであり、これからのことです。自分の病気に何ができるか、その内容や目標を、担当医とよく話し合ってください。

具体的な未来が見えると不安が軽くなることも
あなたの中では、今後の病状の変化について“知りたい”という気持ちと、“知りたくない”という気持ちの2つが入り混じっているのかもしれません。
病気とどう向きあうか、最終的に選べるのはあなたしかいません。“知りたい”という気持ちがわいてきた時は、こころが準備を整えた、一つのタイミングだと思います。
病気に関する不安は、そのままにしておくと、悪い方にふくらませてしまいがちです。漠然とした不安を乗り越えるためには、状況をきちんと理解することが出発点になります。
その上で、何かしら、あなた自身が自分の力でできそうな、具体的な目標を立ててみましょう。
はっきりとわかる、具体的な目標を、一つずつこなすことの積み重ねが、未来へと続いて行きます。足元を見ながら、一段一段、階段を登っていくような気持ちで、生活や治療を積み重ねていきましょう。

具体的に今しなければいけないことを考える
医師から、治療の目的は『がんとできるだけうまくつきあっていく治療』と説明を受けたり、医師によっては、『延命治療』という言い方をする医師もいると思います。『延命治療』と言われると、死を身近なものとして意識し、先行きのことを考え不安になってしまうことがあります。ただこういうことは、考え始めると、どんどん悪い方へと考えてしまいがちで、精神的にも落ち込み、ご自分がつらくなってしまいます。
このような時は、まず今の状況に考えを切り替え、目の前にある具体的にしなければいけないことをどうしていったらよいか考えてみましょう。少なくとも、あなたは今がんという病気と向き合うための治療を続けているわけです。大切なことは、自分の今の生活のために、行わなければいけないことや調整を一つ一つこなしていくことだと思います。

(更新日:2019年2月25日)
 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


外部サイトの役立つリンク集

医療ネットしずおか
http://www.qq.pref.shizuoka.jp/qq22/qqport/kenmintop/

がんに関する知識
国立がん研究センター『がん情報サービス』
https://ganjoho.jp


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A