「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

相続

もしもの時の財産分与、相続のことを悩んだ。
6件の体験者の声があります。
遺産相続の件で悩んだ。
5件の体験者の声があります。
今後、妻が生活するためにどうすればいいのか、遺産相続をどうすればいいのか。
1件の体験者の声があります。
すべて表示する>>   

助言

自分の助言集をつくる  EPUB形式でダウンロード  印刷用表示


財産の整理、相続に際しては、法律に関する専門的な知識が必要になります。気がかりなことがあれば、専門家に相談してみましょう。
相談すべき専門家として考えられるのは、弁護士、司法書士、行政書士、税理士などです。一般的に、相続については弁護士もしくは司法書士、不動産の整理については司法書士、遺言書の作成については行政書士、相続や贈与に関する税については税理士に、それぞれ相談してみると良いでしょう。
弁護士への相談については紹介状が必要なことがあります。初めて相談する場合には、各地の弁護士会に相談してみると良いでしょう。
また、お住まいの市町村でも、法律相談、暮らしの相談といった名称で、財産などの法律に関する相談に応じている場合がありますので、問い合わせてみて下さい。
財産や遺言などに関する書籍もいろいろ出ていると思いますので、参考にされてもよいと思います。

相続について考える場合、病気による症状や治療に伴う副作用などでつらいとき、診断や治療の説明を受けた直後、その他こころが落ち着かないときには避けるようにしましょう。こころが不安定なときは、自分のこころをいたわりながら、できるだけ目の前にある具体的で今しなければならない優先的な事柄に集中しましょう。先のことを考えると、悪いことばかり考えてしまったり、あれもこれもと頭をよぎって考えがまとまらないものです。



関連する情報


ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A