「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

静岡分類から探す

12.1.1.1再発・転移するかもしれない不安

 該当した悩みが888件あります (57/89頁) 前頁次頁

よろずの窓

調べたいことを文章や単語で記入して、「検索」ボタンを押してください。

個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。

  腫瘍が大きかったため、転移しているのではと心配だった。
  酒、たばこも止めたが、再発等がないよう祈る気持ちである。
  就寝時、噴門部(がん発生部)の痛みが治まらず、胃液の刺激による食道がんの再発を怖れた。
  縮小したとはいえ未だ残っているがんの部位が、再び分裂によって増加しないか、また他への転移はないかなど、体内に抱え込む「爆弾」の暴発を案じている。
  術後、まだ少し残っていると聞かされ、とてもショックを受けた。残ったものががんにならないかと再発の心配がある。また手術となったら、年で今のように回復しないのではと不安がある。
  術後10ヶ月経ってもいまだ痛みがあり、再発か転移の恐れを抱いている。
  術後1年の定期検査で肝臓に1ヶ所影があるので、1ヶ月後に再検査をしますと言われ、結果が出るまでの間にすごく落ち込んで少しうつになった。
  術後5年が過ぎたが、再発の不安の中で再発を確かめるためだけの定期検診に対してもどかしさを感じている。
  術後の顕微鏡検査でがん細胞があったため、再発するのではないかという不安がある。
  他の部位への再発を恐れている。知人や友人で仕事で無理をして再発し死亡した人をよく見ており、5年以上経過しても再発する人もいるので、身体を休め注意したいと思っている。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A