「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

静岡分類から探す

9.2.1.1医療機関の体制や専門性に関する不満

 該当した悩みが56件あります (3/6頁) 前頁次頁

よろずの窓

調べたいことを文章や単語で記入して、「検索」ボタンを押してください。

個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。

  看護師による導尿指導の技術不足。交代制のため、導尿方法伝授が一定しない。根治手術を大腸がん専門医が執刀し、初期がんだったにも関わらず、結果的に大きなリスクをとり、再発してしまったのではないだろうか。手術を受けた病院の経過観察のCTには何も写っていなかったのに、別の病院のマンモグラフィーで乳がんが発見された。
  入院中、病院が工事していたので術後、ICUに入れずすぐ病室に戻されました。その夜はとても気分が悪く、何度か吐いてしまい、いちいちナースコールで呼ぶのはとても辛かった。そのせいか麻酔から覚めた時も夏だったので、夜はクーラーも止まっているので暑いし、痛いし、気持ち悪くナースはいないで大変だった。
  主治医は自分の範囲だけでなく、身体全体すみずみまで診察して欲しい。
  総合病院は普段困った時になかなか先生に相談できる環境ではなく、通院の日までに聞きたいことを溜めている。
  入院日やいつ社会復帰できるのかがほとんど前日にならないとわからなかったので、職場に大きな迷惑をかけてしまった。退院後、放射線治療スタートと同時に職場復帰と考えていたが、この時間も前日にならないとわからなかった。
  CT、MRIの待ち日程が長い。他のところで撮って主治医に持っていくが、その後のフィルムの保管場所が自宅なのはどうしてか。
  医師からいくつかの抗がん剤について説明があり、その中から自分で選ぶように言われ悩んだ。こういう場合、誰に相談すればよいのか。
  手術した大学病院でがん検診をして欲しいが、「県などでやってくれ、大学病院を検診で使うな」と言われたが、関連しているので手術した病院で診てもらいたい。やっぱり病院はパーツでしか人間の体を診ていないことに憤りを感じる。
  3年目頃から浮腫が出始め、病院では指導も治療もしてもらえず、どこへ行ったらいいのか悩んだ。
  夫婦生活のことなども色々あるが、誰にも相談できない。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A