「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

静岡分類から探す

12.1.1.1再発・転移するかもしれない不安

 該当した悩みが888件あります (38/89頁) 前頁次頁

よろずの窓

調べたいことを文章や単語で記入して、「検索」ボタンを押してください。

個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。

  経口抗がん剤について色々調べた過程で、がん治療の野蛮とさえ思える実情を知り、初めて自分に起きたことの何たるかを理解するとともに再発への恐れが膨らんでしまった。
  検査していく上で進行がんと言われた時には転移や命の終わりのことしか考えられず、毎日悩み泣くばかりだった。
  病気について治ったと太鼓判をもらっていたが、定期検査でミリ単位の異常が判り、その後の検査で大きくなりつつあると告げられ、これが今後の悩みになりそうだ。
  検査で再発の疑いが出て、生検を2回した。いずれもがん細胞は出なかったが、先生から摘出するか様子を見るかとの選択を提示されたとき、症状がないので少しでも先に延ばしたいと思った反面、進行して転移したら最悪の結果になるなどと悩んだ。
  定期検査のたびに再発・転移の不安が頭をよぎる。
  検査のみで再発を待っていることへ不安がある。
  検査の結果、医師からは他に転移は見られないと言われたが、本当に転移していないか心配である。
  手術して摘出すれば大丈夫と言われたが、検査中に転移していないか、体中に回っていないか心配だった。
  検査はしたが、後日転移が見つかるのではないかと悩んだ。
  乳房以外のがんの転移の有無について検査をしても不安があった。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A