「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

病院や医師により治療法が異なる

他の患者に聞くと、医師によって治療法が違う場合があるので心配になる。
1件の体験者の声があります。
3か所の病院に通っているが、それぞれの主治医の意見が異なり迷ってしまう。
1件の体験者の声があります。
医師により異なる治療方法を勧められ、悩んだ。
1件の体験者の声があります。
すべて表示する>>   

助言

自分の助言集をつくる  EPUB形式でダウンロード  印刷用表示


【双方向性の情報(やりとり)を通じて整理する】
セカンドオピニオンなどで他の医師の意見を聞くと、担当医と異なる意見の場合があり、迷いが深くなることがあります。この場合は、気持ちを落ち着けて、異なる理由、医師がなぜこの治療を提示しているか、などの理由を確認してみましょう。

医師は、がんやがんの治療に関する知識をたくさん持っていますが、なかでもあなたの担当医は、『あなた自身の病気』の特徴を一番正確に知っています。つまり、この段階で、まず頼りにすべき情報源は、現在のあなたの担当医です。

がんは、たとえ同じ場所にできたものであっても、性質や状態は人それぞれです。また、人の顔つきがそれぞれ違うように、体の中の状態も人によって異なります。がん以外の病気(糖尿病、心臓疾患、慢性肺疾患など)がある場合は、その病気の状態も十分に吟味した上で、がんの治療を検討します。
率直に、「先生はどのように思いますか」と尋ねてみてもよいでしょう。
治療に関して患者さんの質問に答えることは、医師の大切な仕事のひとつです。遠慮しないで、不明な点や疑問点について、きちんと確認するようにしましょう。

『説明を受けた内容でわからないところがあるが、なかなか医師に質問することができない』、『なぜ同じ病気なのに医師によって言うことが異なるのかわからない』、『先生には聞きづらい』と悩んでしまうときには、現在、かかっている病院、もしくは、がん診療連携拠点病院にあるがん相談支援センターで相談してみましょう。あるいは、名称は医療機関によって違うかもしれませんが、看護外来などの標榜で、がん専門看護師や認定看護師が中心になって、看護師の立場から患者さんを支援する外来が配置されている病院も増えてきました。医師には聞けないことでも、看護師なら話せそうと思うこともあると思います。もし、かかっている病院にそういった部署があれば、活用できると思います。

がん相談支援センターは、様々な基準を満たし厚生労働省の指定を受けている全国のがん診療連携拠点病院等に、設置されています。がん相談支援センター相談員としての研修を受けた看護師や医療ソーシャルワーカーなどのがん相談員が、患者さんやご家族のいろいろな不安や悩み、こころの声に耳を傾け、患者さんやご家族が、問題を整理し、自ら行動できるようにお手伝いをしています。病気や治療について、今後の療養や生活のことが心配などの質問や相談に対応しています。
また、誰かに話を聴いてもらいたい、でも身近な人には相手への気遣いもあり言いにくい、というようなときも、利用してみるとよいでしょう。
相談方法は、面談、電話相談、電子メールなどありますが、拠点病院によって相談方法も異なり、また予約が必要な場合もあります。がん相談支援センターの情報は、『国立がん研究センター がん情報サービス』の『相談先・病院を探す』ページで確認することができます。なお、がん相談支援センターの名称は医療機関によって異なる場合があります。

ご家族やあなたが信頼する人にご自分の気持ちを話し、意見を聞いてみるのもよいでしょう。医療の専門家ではありませんが、よりあなたのこころや暮らしのことも含めて一緒に考えてくれる存在も、また力強いサポーターです。人との対話を通じて、あなたの頭の中が整理され、結論が出る場合もあります。

病気は自分の体に起こっていることで、治療を受けるのも自分自身です。自分の体に起こっていることを理解し、治療それぞれの利点と欠点、自分の生活や自分が大切にしていることをよく考えてみましょう。

(最終更新日 2024年6月10日)



関連する情報


ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A