「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

悩み

夫が単身赴任で、不安と不便さがある。
1 件の体験者の声があります。

助言

自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード  印刷用表示

【家族と共に問題を整理する】

問題を整理することで、100%不安がなくなるわけではありませんが、解決の糸口を見つけたり、早めに対応して調整したりしておくことが可能になります。
がんと診断されて、これから治療を受け、その後は定期通院をすること等を考えると、その時々で様々な問題が生じることがあります。また、がんを早く治療したいと思っても、お子さんが小さくて入院期間中のお子さんの世話が気がかりだったり、介護を必要とするお年寄りと同居していて、自分がそれまで面倒をみていたので、どうしてよいかわからないなど、それぞれの家庭の事情があります。
こういうときは、ご家族と一緒に問題を整理し、対応できることに関しては早めに対応策を講じておくことが大切だと思います。
一人だと気づかなかったことが、ご家族と話しているうちに出てきて、“○○はどうしよう”という話ができることもあります。
また、ご家族と話し合うことは、お互いのなかで問題と感じていること、問題になりそうなことのすりあわせができるという利点があります。


 
【問題を整理するとき検討すること】

◎ ご主人が単身赴任で十分な支援を得られないと感じているようであれば、たとえば、治療は実家に近い病院で受け、実家の方(ご両親やごきょうだい)にサポートをしてもらうという方法もあります。
◎ 入院中の生活用品・洗濯などに関しては、あらかじめ病院に確認し、また少し余分に準備しておくとよいかもしれません。
◎ 家事のことが気になるようでしたら、入院までに整理できることはしておいたり、入院中だけでなく退院後も含めて、ご家族と相談してみましょう。退院後は、入院前と同じ100%でしようとせずに、まずは60%、70%を目標としてやっていきましょう。また、『治療を受けるとこういうことが起こるから、まずは家事は○○%を目標にしようと思う』ということを、ご主人にもわかっておいてもらったほうがよいでしょう。
◎ 心細さを感じるときは、入院中や外来で知り合った同病者と話をしてみましょう。ちょっとした生活の工夫や、気持ちの分かち合いがあなたのサポートになるかもしれません。


 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A