「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
          なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの
「がん相談支援センター」をご利用ください。
        
 
悩み
診断書や書類を会社に提出し、周囲に知れ渡る気がして悩んだ。
	                
                          2                          件の体験者の声があります。
	                  
	                
        - (患者本人、50代、男性、肝臓、2003年版)余命が気になり、診断書を会社へ提出し内容が社員間に知れ渡る気がして悩んだ。
- (患者本人、50代、女性、大腸、2003年版)職場に復帰したとき提出する書類が大勢の人の目に触れたり、保存されて自分が退職してもファイリングの1枚として人の目にふれる不満、趣味本位に他人の話題にされる不快感が何とか解決策はないか悩んだ。
助言
自分の助言集をつくる
EPUB形式でダウンロード 印刷用表示
 
印刷用表示
  
              【書類提出時にきちんと話し合う】
 
事務関連部門、あるいは上司には、書類の手続き上、病名等もわかってしまうかもしれませんが、一方、知り得た個人情報をもらすことはプライバシーの点からも問題になるはずです。書類の手続き、あるいは仕事の調整から、ある程度理解しておいてもらった方が良い人には、最低限のことはあらかじめ、あるいは書類を提出する際に、伝えておいたほうがよいと思います。ただ、その際に、全ての人に伝えているわけではないことも同時に伝え、協力してもらうように話してみましょう。
 
                         
               
                 ご意見・ご感想
                 
                   よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
                   いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。
                   なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。
                   
【がん相談支援センター】
                   お困りごとやご相談がある方は、
                   ●静岡県内の方は、
                   
静岡がんセンター「よろず相談」
                   もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター」
                   ●静岡県外の方は、
                   
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター」
                   にご相談ください。