自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード 印刷用表示
鉄欠乏性の貧血では、食事療法として、鉄分を多く含む食品(レバー、赤身の魚、かき・あさり・しじみなどの貝類、小松菜、ほうれん草など)の摂取がすすめられます。
しかし、血液中の白血球を増やす食事はありません。
食事は、いろいろな食品をバランスよく摂ることが大切です。
白血球減少の程度によっては、生水や生ものを控えたほうがよい場合があります。担当医の指示に従ってください。
また、食事に関連した副作用症状があるときは、食事のバランスよりも食べられるもの、食べやすいものを優先したほうがよいこともあります。食べやすいメニューについては、以下を参考にして下さい。
オストメイトJP https://www.ostomate.jp オストメイトJPでは、全国のオストメイト対応トイレを検索することができます。オストメイト対応トイレとは、オストメイトがトイレで、排泄物の処理、ストーマ装具の交換・装着、ストーマ周辺皮膚の清拭・洗浄、衣服・使用済み装具の洗濯・廃棄などができる設備があるトイレです。住所や施設名、駅・鉄道路線、高速道路・道の駅などで検索できます。また、スマートフォン用のアプリ(iPhone版、アンドロイド版)もあります。 |
よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。