「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

静岡分類から探す

12.1.1.1再発・転移するかもしれない不安

 該当した悩みが888件あります (68/89頁) 前頁次頁

よろずの窓

調べたいことを文章や単語で記入して、「検索」ボタンを押してください。

個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。

  白血病に完治はあるのか、良いところ3割か、皆再発しているようだ。病院内で死んで行く人もいて、人生の地獄を見るようだ。
  発病したらとの思いは多少あるが、こうすれば今の段階で再発はしないとの保証はないので、気にはかけず禁煙を守り続けていることで自己納得するようにしている。
  半年間の抗がん剤の治療中、再発の恐れはないか心配だった。
  病院で同室の患者のほとんどが転移していたため、転移の不安があった。
  病気が進んで手術ができなかったため、その分他の部位に早く転移するのではないかと心配している。
  病気する以前は丈夫だったが、すっかり身体が弱くなり精神的にも自信をなくし、再発でもしたらもう駄目かもなどと思う。
  病状がよくないため手術してもがんの完全な摘出は不可とのことで、転移(再発)は避けられないという病状の見通しに不安がある。
  病巣を取る手術をしていないため、再発しないかが不安である。
  リンパ節転移1個、がん細胞が残ったかもしれないと言われ、2度のショックに陥った。近いうちに再発するかもしれないと思っていた。
  病理検査の結果を知らされるまでに時間があり、転移しているのではないかという不安が常にあった。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A