「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

静岡分類から探す

12.1.1.1再発・転移するかもしれない不安

 該当した悩みが888件あります (61/89頁) 前頁次頁

よろずの窓

調べたいことを文章や単語で記入して、「検索」ボタンを押してください。

個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。

  身体が徐々に回復してくると、再発の不安の衝動にかられ落ち込むこともあった。
  体中にがんが転移しているのではないかという不安がある。
  術後5年たったが、体質的なこととかまた加齢による新たな転移というか、発生のことが少し心配。
  体質的にポリープのできやすいようなので、再発の不安がある。
  体中に転移していないか、それだけを考えて夜も眠れない日が何日もあった。
  退院から3ヶ月間は検査もなく病院に行かなかったが、その間がんがどうなっているのか、大きくなっているのか、どこかに転移しているのではないかと思い、不安に押しつぶされそうな毎日だった。
  退院後、空咳が続き、転移したのではと不安になった。6か月の検査で骨に異常があり、血液検査の結果を聞くまでは不安との闘いだった。
  退院後、半年で同室だった方が次々亡くなってしまったので、自分が再発した場合の治療方法について情報集めをしながらも迷っていた。
  退院時、再発率40%と聞かされて驚いた。
  退院前日に「再発はいつ起きても不思議でないのだから、1日1日を大切に」と、看護師長から言われた。それからは、毎日再発の恐怖に悩まされ生きる目標、生きる意味を見つけられず長い間ひどく落ち込んでいた。これがいちばん辛かった。

がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A