「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

悩み

再発のことが常に頭にあり、長期的な計画をするのをやめねばならないかと悩んだ。
3 件の体験者の声があります。

助言

自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード  印刷用表示

【具体的で小さな目標から】

がんにかかった方の中にも、無事に治療を終えて、社会復帰されている方はたくさんいらっしゃいます。そして、医学の進歩とともに、その数は年々増えています。
しかし、がんが命を左右することもある重大な病気であるということは、やはり事実です。そのため、がんになるというのは、危機的なライフイベント(人生における生活上の大きな出来事)の一つといえるでしょう。先行きが見えない不透明さを感じ、足下がおぼつかなく感じるかもしれません。このように、再発への不安、病気の進行や今後の生活に対する不安を感じ、気持ちが動揺したり、落ちこんでしまったりするのは、こころの自然な反応です。

将来の計画や希望というのは、普段あまり意識しないまま生活している人の方が多いと思います。また、将来の計画や希望を細かく設定している人であっても、ある意味、先のことは誰にも予想ができない部分があり、修正や変更は大なり小なり必要といえるかもしれません。
大きな計画、長期間にわたる計画であっても、実際には、具体的で小さな目標をたて、一つひとつ実行していくことの積み重ねといえます。
そこで、まず目の前にある課題をみていきましょう。そして、具体的で小さな目標をたて、一つひとつ実行していきましょう。この小さな目標は、病気に関連したものでもかまいませんし、生活に関連したものでもかまいません。


 
【正しい情報を知ることで、不安が軽くなることもあります】

自分の体や将来の生活に対する漠然とした不安は、病気に関する事実をきちんと理解することで、軽くできる場合があります。
まずは担当医とよく話しあってみてください。家族や信頼する友人などと一緒に話を聞くとよいでしょう。
将来の見通し、これから起こるかもしれない症状、そして、それが仮に起こった時にどのような対応を取ることができるか、十分に確認しておきましょう。
その上で、自分で積極的に情報を集めることも大切です。情報を得るには、インターネット、書籍、患者会など、さまざまな方法があります。
情報を集めるときに注意したいことは、自分のペースに合わせるということです。最初は膨大な情報に圧倒されたり、焦ったりしてしまいますが、自分のペースで収拾を進めるうちに、情報を選び、消化して理解するための力が、あなたのなかに自然に育っていきます。
自分の体や病気についてよく知っておくことは、あなたが今感じている、将来に対する不安をやわらげるだけではなく、将来実際に何か症状を経験することが仮にあったときにも、そのショックをやわらげ、冷静に対処することに役立ちます。


 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A