「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

悩み

何の治療もしなければ黄疸で死んでしまうと悩んだ。
1 件の体験者の声があります。

助言

自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード  印刷用表示

【黄疸とは】

黄疸は、血液中のビリルビンの濃度が異常に上昇して起こります。黄疸は、白目の部分が黄色っぽくなっているかどうかをみると確認しやすく、倦怠感、食欲不振、腹部膨満感、皮膚のかゆみなどの症状があらわれることもあります。
黄疸は、肝臓や胆道の機能低下が原因で起こり、肝臓のおもな病気には、肝がんのほか、肝炎、肝硬変などがあげられます。
医師は、血液検査や画像検査などの検査結果から、確定診断を行い、必要な治療について、患者さんやご家族に説明します。
肝細胞がんの治療法としては、手術、肝動脈塞栓術(TAE)、経皮的エタノール注入療法(PEI)、ラジオ波焼灼療法(RFA)などがあります。他からの転移の場合は、一般に手術の適応とはならず、抗がん剤などの治療が行われます。がんの広がり、肝機能の両面から、個々の患者さんにあった治療を選択することが大切です。
あなたに勧められる治療法、治療の目的や期待できる効果、合併症の危険性、治療期間など、分からないこと、不安なことは、遠慮なく担当医にご相談ください。


 
参考になるホームページ
(1)国立がん研究センター『がん情報サービス』:それぞれのがんの解説
https://ganjoho.jp/public/cancer/index.html
がんの部位別に、基礎知識、検査、治療、療養に関する情報があります。
(2)がん情報サイト :PDQ日本語版(米国国立がん研究所のがん情報サービス)
https://cancerinfo.tri-kobe.org/
がん情報サイトには、『PDQ最新がん情報』、『PDQがん用語辞書』、『NCCNガイドライン日本語版』などの情報があります。
『PDQ最新がん情報』は、治療(成人、小児)、支持療法と緩和ケア、スクリーニング(診断と発見)、予防、遺伝学的情報、補完代替医療の情報があり、それぞれ『患者様向け』と『医療専門家向け』の2つのボタンがあり、より詳しい情報は『医療専門家向け』から得られます。

 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A