自分の助言集をつくる
EPUB形式でダウンロード
印刷用表示
食物のつかえの予防法としては、一口量を少なめにし、よく噛むことです。食事はゆっくり、特に最初の一口は注意し、食物を飲み込んだり、箸を口に運んだりする一つひとつの動作をゆっくりするように心がけましょう。
つかえが起こったときは、あわてて水を飲んだりするとかえって苦しくなることがあるので注意してください。胸のあたりをさすったり、軽く背中をたたいてみてください。また、思い切って吐いてしまうほうがすっきりするようです。
お寄せいただいた、ご意見・ご感想をそのまま公表することは致しませんが、個人情報保護のため、お名前・ご住所・お電話番号などのご記入はご遠慮ください。
注)なお、インターネット上での個別相談はお受けしておりません。ご相談のある方は、静岡がんセンター「よろず相談」、もしくはお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター」にご相談ください。