「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

悩み

再発して2回目の手術ではストーマを造設することになり、不安と戸惑いもあり大変だった。再々発して現在3回目の手術後1年過ぎたが、ストーマの入口の外・内側にずっと痛みがある。
1 件の体験者の声があります。

助言

自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード  印刷用表示

【痛みの状況を把握し、医師に伝えましょう】

ストーマの造設は、これまで無意識に行ってきた排便という行為が大きく変わることになり、不安や戸惑いは大きいと思います。ただストーマは自分のからだの一部で排泄を司る大切な部分です。外見の変化、いつ便やガスがでるかわからないという状況、ストーマ管理など様々な課題があると思いますが、医師や看護師もあなたがストーマケアを身につけていくことをサポートしていきます。ストーマに関するトラブル(皮膚のあれ、パウチがはずれやすい、便やガスのにおいが気になるなど)があれば、相談をしながら1つ1つ解決していくことが大切です。
病院によっては、ストーマケアを専門に行っているストーマ外来を設置しているところもあります。看護師のなかには、日本看護協会が認定している皮膚や排泄ケアの専門的知識と技術を持つ『皮膚・排泄ケア認定看護師』の資格を持っている人もいます。
また、ストーマの入り口付近の痛みが続いているということですが、まず担当医に伝え、対応を相談しましょう。その際には、いつ頃(身体を動かしたとき、曲げたときなど)、どういう痛みが(きりきりとした痛み、ずきんずきんとするなど)、どのくらい続くのか、何か痛みに対しての対処はしているか(市販の痛み止めをのんでいるとか、楽な姿勢をとるとか)、表面上の変化はないか(痛いところのあたりの皮膚が赤いとか熱をもっているとか)などを具体的に伝えることが大切です。


 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A