「がん体験者の悩みQ&A」では、2003年と2013年に実施した全国調査結果を整理して構築したがん体験者の悩みデータベースを公開しています。このデータベースに基づき、がん体験者の方々の悩みや負担をやわらげるための助言や日常生活上の工夫などの情報ツールの作成等を行っています。
なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、お近くの「がん相談支援センター」をご利用ください。

悩み

他の病院で余命を宣告され、気になっている。
1 件の体験者の声があります。

助言

自分の助言集をつくる EPUB形式でダウンロード  印刷用表示

【予後や余命について】

どのくらい生きられるのかというのは、聞きたいという気持ちと聞きたくないという気持ちと両方あると思います。最近では病気について、治療について、患者さん本人に話をすることも多くなりました。これは、患者さんがご自分でご自分の状況を知り、納得して治療を選び、治療を行っていくためです。
しかし、同時に最近では、知りたくない権利という議論もされています。知る権利と知りたくない権利、これらは難しい問題で、簡単には結論はでません。
また病気や治療についての説明と予後については、別に語られることもあります。また、医師もこのことを告げるべきかどうか慎重に考えると思います。確かに、医師は患者さんの病状や治療経過から、ある程度予後を予測することはできます。しかし、これはあくまで平均的なものになります。


 
【希望をもつことは大切】

がんと向き合うときに、大事なことは希望をもつことだと思います。ただし、この希望は嘘の希望だと、いろいろな場面でほころびが出てきます。
希望は、人によって異なります。他の人からみれば些細にみえることが、患者さんには大事な希望につながります。がんにかかったことで、改めてご家族の愛を感じることが希望につながるかもしれませんし、人の温かさを感じることもあります。新しい同病の友人と出会えることもあります。また、今まではもっていなかった趣味やしたいことがみつかることもあります。自分らしく生きることが希望につながる人もいます。


 

ご意見・ご感想

よりよい情報提供を行うために、ご意見やご感想をお寄せください。
いただいた評価やご意見・ご感想は、今後、このコンテンツ(情報のなかみ)に役立たせていただきます。

なお、個別の回答やご相談は、仕組み上できかねますので、お困りごとやご相談がある方は、下記「がん相談支援センター」をご利用ください。

【がん相談支援センター】
お困りごとやご相談がある方は、
●静岡県内の方は、
静岡がんセンター「よろず相談
もしくは、静岡県内のお近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
●静岡県外の方は、
お近くのがん診療連携拠点病院の「がん相談支援センター
にご相談ください。

【このコンテンツの評価】
※このコンテンツは役立ちましたか?
役立った 少し役立った どちらでもない あまり役立たない 役立たない
※あなたは  患者  家族  医療関係者  行政関係者  その他

【このコンテンツへのご意見・ご感想】
注)自由記述欄への個人情報のご記入はご遠慮ください。


がん体験者の悩みQ&A

がん体験者の悩みQ&A