紹介
施設・部門紹介
教育研修・募集情報
受診案内
診療案内
病院案内
相談する
支援コンテンツ
がんについて知る
活動内容
情報を伝える
ファルマバレープロジェクト
学びの広場シリーズ「痛みをやわらげる方法」
学びの広場シリーズ「医療情報をもっと知りたい時」
学びの広場シリーズ「緩和ケアとは?」
がん体験者の声Q&A「乳がん編2 ~診断・治療、緩和ケア 他~」
2005年3月19日市民公開講座
2007年2月18日市民公開講座
2008年2月17日市民公開講座
2009年10月17日市民公開講座
2011年1月22日市民公開講座
2010年12月18日市民公開講座
2011年12月23日市民公開講座
2013年1月26日市民公開講座
2013年12月21日市民公開講座
痛み(症状)の緩和方法
終末期を過ごす場所
痛みをやわらげる方法
医療情報をもっと知りたいとき
緩和ケアとは?
療養生活を支える工夫と支援
「生活の質」を維持するためのリハビリテーション
患者・家族らしさを支えるケア ~日常生活から看取りまで~
症状緩和のための薬の話 ~痛みの緩和を中心に~
気持ちのつらさをやわらげるために~精神科医の立場から 心理士の立場から~
がん薬物療法と症状緩和の治療
緩和ケアとは?(総論)
緩和ケアセンター
患者家族支援センター
職員専用サイト
〒411-8777 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
TEL.055(989)5222