抗がん剤治療と口腔粘膜炎・口腔乾燥
抗がん剤治療による口腔粘膜炎・口腔乾燥について覚えてもらいたいこと、「つらさ」をやわらげるためのケアについて紹介しています。
![]() |
目次 | |
1 がんの薬物療法を受ける前に行っておくこと | |
口のチェックとクリーニング | |
2 がん薬物療法と口腔内トラブル | |
口腔粘膜炎・口腔乾燥を中心に | |
3 患者さんの声 | |
「がん体験者の悩みや負担等に関する実態調査」より | |
4 口腔粘膜炎・口腔乾燥の原因 | |
殺細胞性の抗がん剤 | |
分子標的型の抗がん剤 | |
免疫力の低下により発症する口内炎 | |
がん免疫治療薬と口腔粘膜炎・口腔乾燥 | |
5 症状の出現と経過 | |
口腔粘膜炎が出やすい場所 | |
6 対症療法とケア | |
口の中の観察 | |
口の中を清潔に保つ | |
口の中を潤す | |
痛みをコントロールする | |
7 食事について | |
食べ方に工夫が必要 | |
8 入れ歯について | |
入れ歯の洗い方と保管方法 | |
9 口腔粘膜炎を起こしやすい抗がん剤について | |
殺細胞性の抗がん剤 | |
分子標的型の抗がん剤 | |
がん免疫治療薬 | |
抗がん剤治療の副作用対策に関する冊子のご案内 | |
処方別抗がん剤治療説明書(情報処方冊子)のご案内 | |
参考資料 | |
口腔ケア用品について |
Acrobat Readerダウンロード![]() |