リハビリテーション科 論文(2014年)

【和文論文】
  解説/特集
    1. 田沼 明 【がん治療とリハビリテーショ ン】 化学療法中の患者に対するリハビリテーション MEDICAL REHABILITATION 2014 173 39-42
    2.  田沼 明 【嚥下障害の発生メカニズムと治療】 悪性腫瘍患者の摂食嚥下リハビリテーション 脊椎脊髄ジャーナル 2014 27(11) 1011-1015
    3. 田尻 寿子 【がんのリハビリテーション】 リハビリテーションの実際 全人的アプローチの視点を重視して 総合リハビリテーション 2014 42(12) 1139-1145
    4. 田尻 寿子 【5疾病を作業療法士の視点から見直す】 がんに向き合う作業療法の今 「がん対策推進基 本計画」に基づき作業療法士の役割を再考する 臨床作業療法 2014 11(5) 343-349
  解説
    1. 田尻 寿子, 乾 吉佑 臨床心理学を作業療法の場で実践する(第1回) 「関わりづらさ」の背景にあるもの 臨床作業療法 2014 11(4) 313-316
    2. 田尻 寿子, 乾 吉佑 臨床心理学を作業療法の場で実践する(第2回) リハビリが必要だが、なかなか動いていただけない方への作業療法 臨床作業療法 2014 11(5) 404-409
  著書
    1. 神田亨.器質性構音障害(口腔・中咽頭がん).言語聴覚療法 臨床マニュアル 改訂第3版.東京:協同医書出版社,2014:410-419.

リハビリテーション科

リハビリテーション科