整形外科について
スタッフ紹介
整形外科 部長 片桐 浩久 |
医長 村田 秀樹 |
医長 和佐 潤志 |
医長 土岐 俊一 |
医長 伊藤 鑑 |
名誉院長 高橋 満 |
医師 小山 忠昭 |
医師 本多 洋介 |
医師 宮城 道人 |
医師 柴 佳奈子 |
レジデント 佐竹 遼 |
レジデント 篠﨑 歩 |
整形外科の特徴・考え方
整形外科は、骨や関節、筋肉、神経といった「運動に関係する組織の治療」を担当する科です。腰や首、膝、股関節などの痛みは、良性や悪性の腫瘍が原因であることも決してまれではありません。
がんセンターの整形外科では、骨や軟部組織(筋肉、神経、血管、脂肪組織のような内臓以外の柔らかい組織)に発生した悪性腫瘍(肉腫)と良性腫瘍の診断および治療を担当します。さらに、さまざまな臓器に発生したがんが骨に転移した場合(骨転移)の治療も、整形外科の大きな役割です。
静岡がんセンター整形外科の特徴と治療方針
小児から高齢者まで、多くの症例を経験した医師が治療
肉腫はまれながんで希少がんともよばれ、小児や若年者に多く、さまざまな部位に発生するという特徴があります。また骨肉腫、脂肪肉腫、平滑筋肉腫、滑膜肉腫など多くの種類に分類され、治療も複雑です。当科では多くの症例を経験した専門医が治療にあたっています。さらに小児の場合は、小児科と協力しながら進めていきます。
生活機能を極力低下させずに、がんをしっかり治す
整形外科で扱うがんは、手術だけでなく、抗がん剤治療(化学療法)、放射線治療、さらにリハビリテーションを含めた集学的な治療が必要になることが少なくありません。がんの根治を目指すと同時に、できるだけ生活機能に影響が出ないよう、個人個人に合わせた治療計画を作成し、他の診療科と連携しながら治療を進めています。
手術ができない場合も、陽子線治療など多様な選択肢
肉腫の発生部位や病態から手術ができない場合でも、放射線治療科や陽子線治療科と協力して、化学療法を併用した治療を行っています。当院は、全国でも数少ない陽子線治療実施施設です。
良性腫瘍にも対応
がん専門病院では良性腫瘍の治療は行わない施設もありますが、当科は良性の腫瘍でも手術的治療が有用と考えられる場合には手術をしています。
QOL(生活の質)改善のため、骨転移は積極的に治療
近年、さまざまな臓器にできたがんが骨転移を起こすケースが増えています。骨転移を起こすと痛みや骨折でQOLを低下させてしまうことが多いため、整形外科では積極的に骨転移の治療をしています。骨転移が疑われる場合はまず当科で診察し、最適と思われる治療方針を決定します。手術は整形外科が担当しますが、放射線治療が必要であれば放射線治療科と、またリハビリテーションが必要であればリハビリテーション科と連携して治療を進めていきます。
専門分野・所属学会・資格
片桐 浩久(部長)Katagiri, Hirohisa
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
がんの骨転移- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(代議員、専門医、認定脊椎脊髄病医、認定運動器リハビリテーション医)
日本リハビリテーション医学会(認定臨床医)
中部日本整形外科災害外科学会
NPO法人東海骨軟部腫瘍研究会(代表幹事)
医学博士
村田 秀樹(医長)Murata, Hideki
- 専門分野
骨・軟部腫瘍、がんの骨転移
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医、認定運動器リハビリテーション医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
中部日本整形外科災害外科学会
和佐 潤志(医長)Wasa, Junji
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
中部日本整形外科災害外科学会
日本癌治療学会
日本癌学会
医学博士
土岐 俊一(医長)Toki, Shunichi
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
中部日本整形外科災害外科学会
中国・四国整形外科学会
日本癌学会
日本がん分子標的治療学会
日本リハビリテーション学会(専門医)
日本サルコーマ治療研究学会
日本骨折治療学会
日本メディカルAI学会
医学博士
伊藤 鑑(医長)Ito, Kan
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本手外科学会
日本がん治療認定医機構(認定医)
中部整形外科災害外科学会
医学博士
高橋 満(名誉院長)Takahashi, Mitsuru
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
がんの骨転移- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定脊椎脊髄病医)
中部日本整形外科災害外科学会
日本癌治療学会
医学博士
小山 忠昭(医師)Koyama, Tadaaki
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
日本医師会(認定産業医)
医学博士
本多 洋介(医師)Honda, Yosuke
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
日本手外科学会
中部日本整形外科災害外科学会
医学博士
宮城 道人(医師)Miyagi, Michihito
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
日本手外科学会(専門医)
中部日本整形外科災害外科学会
医学博士
柴 佳奈子(医師)Shiba, Kanako
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会(専門医、認定骨・軟部腫瘍医)
日本がん治療認定医機構(認定医)
医学博士
佐竹 遼(レジデント)Satake, Ryo
- 専門分野
骨・軟部腫瘍
- 所属学会・資格等
日本整形外科学会
中部日本災害整形外科学会
篠﨑 歩(レジデント)shinozaki, Ayumi
- 所属学会・資格等