対象とする疾患・主な治療法
対象とする疾患や担当領域
・感染症診療、(がん治療中の発熱、重症感染症、抗菌薬選択のアドバイス、
真菌感染や寄生虫感染など特殊な感染症の診療支援)
・抗菌薬の適正使用の指導(Antimicrobial Stewardship)
・感染症予防(ワクチン接種の検討と実施、造血幹細胞移植や免疫抑制剤使用中の予防策)
・院内感染対策
・職員の健康管理、情報提供
感染症診療・対策について院外からの相談も承ります。必要とする場合はお問い合わせください
主な治療法
・指導
・コンサルテーション
・抗菌薬治療
感染症診療・対策について専門家の意見を必要とする場合はお問い合わせください