検体検査室
業務説明
検体検査室では、生化学検査、血液学検査、尿一般検査、免疫血清検査を実施しています。365日24時間体制にて、信頼性の高い検査データを迅速に報告しています。外来診療前検査として生化学検査・血液学検査は検体到着後30分以内、免疫血清検査は90分以内に結果を報告する体制を整えています。それぞれの検査についての説明は以下を参照ください。
検査説明と検査機器紹介
検査名称 | 検 査 説 明 |
生化学検査 | 肝機能検査・腎機能検査・血糖検査・脂質検査などを測定しています。 |
血液学検査 | 血球計数算定検査、血液像検査、凝固線溶検査、骨髄像検査などを測定しています。 |
尿一般検査 | 尿定性検査、尿沈渣検査、髄液検査、穿刺液検査などを測定しています。 |
免疫血清検査 | 腫瘍マーカー検査、感染症検査、ホルモン検査、血中薬物濃度検査、細胞性免疫検査などを測定しています。 |
検査の際の注意事項
検体検査は、基本的に空腹時採血です。食事の影響を受ける検査項目(血糖、中性脂肪等)がありますのでご注意ください。採血の詳細な指示は担当医からありますので、ご不明な点は担当医にお聞きください。
検査実績
検査実績
年度別検査実績統計表
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
生化学的検査 | 2,824,196 | 2,817,777 | 2,847,452 | 2,973,693 | 2821619 |
血液学的検査 | 452,197 | 450,931 | 451,005 | 503,507 | 461691 |
尿一般検査 | 69,206 | 70,148 | 67,247 | 69,443 | 69391 |
免疫学的検査 | 215,897 | 225,372 | 251,108 | 276,804 | 263348 |
外注検査 | 66,905 | 67,784 | 69,304 | 62,649 | 66891 |