主な診断方法・治療法・手術件数

主な診断方法

画像診断

上部消化管内視鏡検査

先端に小さなカメラを搭載した内視鏡を用いて、直接、消化管粘膜を観察し、食道がんの位置や、大きさ、深さなどを検査します。生検(内視鏡で少量の組織を採取して病理検査すること)も行います。

CT検査・MRI検査

CTは、X線を使って体の内部を輪切りにしたように見ることができる検査です。転移や周辺の臓器へのがんの広がりを調べます。MRI検査は磁気を使用します。さまざまな角度の断面をみることができます。

PET-CT検査

放射性ブドウ糖を注射し、その取り込みの分布を撮影することで全身の悪性腫瘍細胞を検出する検査です。食道がんの位置や、全身の転移の状況を確認することができます。

超音波検査

体表から超音波を当てて内部の状態を調べる検査です。肝臓など他の臓器やリンパ節転移の有無を調べます。とくに頸部食道がんの場合は、主病巣と気管や甲状腺、頸動脈など周囲臓器との関係を調べるために行います。

超音波内視鏡検査

超音波内視鏡は、食道内壁の表面を観察する通常の内視鏡検査と異なり、内視鏡の先端についた超音波装置を用いて粘膜下の状態、食道壁そのものや食道壁外の構造などを観察することができます。そのため、がんの深さや広がり、リンパ節転移の有無などについてより詳細な情報を得ることができます。

病理検査

内視鏡による生検で採取した組織を顕微鏡で検査し、がん細胞の有無を調べます。また手術で切除した標本を用いて、がんの正確な大きさや深さ、転移状況を調べる場合もあります。

主な治療法

頸部食道がん

早期の段階であれば侵襲の少ない内視鏡的粘膜下層切開術で根治可能な場合もあります。
進行がんでは手術あるいは化学放射線療法(放射線治療と抗がん剤を組み合わせた治療)が選択肢になりますが、手術の場合は喉頭切除が必要になることも多く、後遺症として失声(声が出せなくなる)が起きます。

胸部食道がん

早期の段階であれば侵襲の少ない内視鏡的粘膜下層切開術で根治可能な場合もあります。
進行がんでは術前補助化学療法+手術あるいは化学放射線療法(放射線治療と抗がん剤を組み合わせた治療)が選択肢となりますが、標準治療(現時点で最も治療成績が良好と考えられている治療)は術前補助化学療法+手術です。
それぞれの治療方法のメリットとデメリットを考慮して治療方法を選択する必要があります。
手術術式では患者さんの状態に応じて適切な手術術式を選択しています。
開胸手術や胸腔鏡手術に加え、2021年からはロボット支援下の食道癌手術も導入しています。

手術件数 2023年1月~12月

手術名 件数
胸腔鏡食道切除術 23
ロボット支援下食道切除術 10
開胸食道切除術 1
経裂孔下部食道切除術 5
咽喉頭頸部食道切除術 1
その他 5
45

食道外科

食道外科