【英語書籍】 |
|
|
1.Ono H. Seewald S. Soehendra N. Endoscopic Resection,Ablation, and Dissection Gastroenterological Endoscopy, second edition. Stuttgart-New York:Thieme,2010:331-41. |
【英語論文】 |
|
原著論文 |
|
|
1.Matsubayashi H, Imai K, Kusumoto K, Ono H. Suspected autoimmune pancreatitis–an indication for steroid treatment? Dig Liver Dis. 2010;42(7):525-6. |
|
症例報告 |
|
|
1.Matsubayashi H, Uesaka K, Kanemoto H, Sugiura T, Mizuno T, Sasaki K, Ono H, Hruban R. Multiple endocrine neoplasms and serous cysts of the pancreas in a patient with von Hippel-Lindau disease. J Gastrointest Cancer. 2010;41(3):197-202. |
|
|
2.Matsubayashi H, Takizawa K, Nishide N, Ono H. Metastatic malignant melanoma of the gastric mucosa. Intern Med. 2010;49(12):1243-4. |
|
|
3.Matsubayashi H, Kakushima N, Onozawa Y, Sasaki K, Uesaka K, Ono H. Endoscopic Biliary Drainage Using Guidewire Cannulation in a Case with Severe Duodenal Stenosis Caused by Duodenal Undifferentiated Carcinoma. Case Rep Gastroenterol. 2010;4(1):25-30. |
|
|
4.Sawai H, Matsubayashi H, Tanaka M, Yamaguchi Y, Ono H. A case of autoimmune pancreatitis with metachronous appearance of idiopathic thrombocytopenic purpura. Clin J Gastroenterol. 2010;3(5):243-7. |
|
解説その他 |
|
|
1.Kakushima N. Endoscopic diagnosis for the depth of early colorectal cancer (editorial). J Gastroenterol Hepatol. 2010;25(5):850-1. |
【和文論文】 |
|
原著論文 |
|
|
1.富田 秀春, 松林 宏行, 佐々木 恵子, 滝沢 耕平, 池原 久朝, 角嶋 直美, 田中 雅樹, 山口 裕一郎, 小野 裕之. Mikulicz’s病を合併した自己免疫性膵炎の1例. 日本消化器病学会雑誌. 2010;107(5):775-83. |
|
|
2今井 健一郎, 小野 裕之, 角嶋 直美, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 黄 勇鐸, 澤井 寛明, 西出 憲史, 松林 宏之, 山口 裕一郎, 下田 忠和, 中島 孝. 【低異型度分化型胃癌の診断】低異型度分化型胃癌の内視鏡診断 通常内視鏡の立場から. 胃と腸. 2010;45(7):1131-44. |
|
|
3.柳下 淳, 小野 裕之, 角嶋 直美, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 松林 宏行, 山口 裕一郎. 【特殊型胃癌の病理像と臨床的特徴】カルチノイド・内分泌細胞癌 臨床の立場から. 胃と腸. 2010;45(12):1907-15. |
|
Letter等 |
|
|
1.Matsubayashi Hiroyuki, Takizawa Kohei, Nishide Norifumi, Ono Hiroyuki. 胃粘膜の転移性悪性黒色腫(Metastatic Malignant Melanoma of the Gastric Mucosa)(英語). Internal Medicine. 2010;49(12):1243-4. |
|
解説その他 |
|
|
1.山口 裕一郎, 池原 久朝, 小野 裕之. 【内視鏡時の穿孔と対応】穿孔に対する内視鏡的治療の手技とそのコツ クリッピングによる穿孔の閉鎖. 臨床消化器内科. 2010;25(2):199-206. |
|
|
2.山口 裕一郎. 【大腸だってESD】CO2送気は大腸ESDにどこまで有効か. 消化器内視鏡. 2010;22(2):244-5. |
|
|
3.柳下 淳, 角嶋 直美, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 小野 裕之. 【ゼロからはじめる消化器外科ナースのための緩和ケア超入門】これだけは知っておこう!消化器外科病棟でよくある外科的緩和アプローチ PEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術). 消化器外科Nursing. 2010;春季増刊;188-97. |
|
|
4.柳下 淳, 小野 裕之, 角嶋 直美, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 池原 久朝, 松林 宏行, 山口 裕一郎. 【スキルス胃癌と鑑別を要する疾患】スキルス胃癌と鑑別を要する非腫瘍性疾患 アニサキスによると考えられた限局性皺襞腫大を呈した好酸球性胃炎の1例. 胃と腸. 2010;45(4):511-4. |
|
|
5.角嶋 直美, 小野 裕之. 【消化器内視鏡診療の進歩 パラダイムシフトへの胎動を覘きみる】ESDの開発と治療内視鏡における今後の展望. 内科. 2010;106(4):588-92. |
|
|
6.西出 憲史, 滝沢 耕平, 小野 裕之. 【救命・救急と内視鏡】医原性偶発症 EMR・ESDの偶発症に対する内視鏡の役割 胃ESDにおける偶発症(穿孔、出血、狭窄)の特徴とその対処法. 消化器内視鏡. 2010;22(9):1555-60. |