【和文論文】 |
|
原著論文 |
|
|
1.鷹尾 まど佳, 山崎 健太郎, 朴 成和, 田中 雅樹, 角嶋 直美, 滝沢 耕平, 池原 久朝, 松林 宏行, 山口 裕一郎, 小野 裕之. 【消化管癌の化学・放射線療法の効果判定と問題点】画像診断による化学療法の原発巣の効果判定 大腸癌 内視鏡検査および総合評価. 胃と腸. 2009;44(12):1879-86. |
|
|
2.鷹尾 俊達, 小野 裕之, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 角嶋 直美, 池原 久朝, 松林 宏行, 山口 裕一郎, 多久 佳成, 小野澤 祐輔. 【消化管癌の化学・放射線療法の効果判定と問題点】画像診断による化学・放射線療法の原発巣の効果判定 胃悪性リンパ腫. 胃と腸. 2009;44(12):1887-93. Internal Medicine. 2009;48(24):2087-91. |
|
|
3.Matsubayashi Hiroyuki, Tomita Hideharu, Sugiura Teiichi, Sasaki Keiko, Inui Tetsuya, Takizawa Kohei, Yamaguchi Yuichiro, Ono Hiroyuki. ステロイド療法が奏効しなかった自己免疫性膵炎 ステロイド中止後に基準を満たした1症例(Autoimmune Pancreatitis without a Response to Steroid Therapy: A Case which Met Criteria after Withdrawal of Steroid)(英語). Internal Medicine. 2009;48(24):2087-91. |
|
Letter等 |
|
|
1.小野 裕之. レジデントからのQ&A IT-1とIT-2の使い分けについて教えてください. 胃がんperspective. 2009;2(1):52-3. |
|
解説その他 |
|
|
1.蓮池 典明, 田中 雅樹, 小野 裕之. 【中・下咽頭の表在癌 新しい疾患概念】表在癌診断に向けた内視鏡の進歩 拡大内視鏡. JOHNS. 2009;25(2):167-70. |
|
|
2.鷹尾 俊達, 小野 裕之. 【食道がんの治療をどう行うか】食道がんに対するPDT. 臨床腫瘍プラクティス. 2009;5(1):28-31. |
|
|
3.田中 雅樹, 蓮池 典明, 小野 裕之, 滝沢 耕平, 角嶋 直美, 池原 久朝, 大竹 陽介, 松林 宏行, 山口 裕一郎. 【食道扁平上皮癌に対するESDの適応と実際】ITナイフ2による食道ESD. 胃と腸. 2009;44(3):359-64. |
|
|
4.田中 雅樹, 小野 裕之, 蓮池 典明, 滝沢 耕平, 角嶋 直美. 内視鏡専門医に必要な基礎知識 上部消化管EMR/ESD時の出血予防と対策. 消化器内視鏡. 2009;21(5):820-6. |
|
|
5.岩館 峰雄, 小野 裕之, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 角嶋 直美, 池原 久朝, 松林 宏行, 山口 裕一郎. 【Advanced Therapeutic Endoscopy】医原性消化管穿孔の閉鎖術. 消化器内視鏡. 2009;21(6):932-7. |
|
|
6.角嶋 直美, 小野 裕之, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 池原 久朝, 山口 裕一郎, 松林 宏行. ESDの実際 [胃ESD]術前診断のポイントとコツ. 消化器の臨床. 2009;12(3):313-7. |
|
|
7.角嶋 直美, 小野 裕之, 滝沢 耕平, 田中 雅樹, 池原 久朝, 山口 裕一郎, 松林 宏行. 【外来で診る食道がん・胃がん・大腸がん】胃がん 胃がんの内視鏡的治療. 診断と治療. 2009;97(11):2267-71. |
|
|
8.松林 宏行, 福冨 晃, 朴 成和, 上坂 克彦, 小野 裕之. 【神経内分泌腫瘍に対する治療戦略】膵内分泌腫瘍の診断と治療. 癌と化学療法. 2009;36(10):1611-8. |