臨床指標

 臨床指標(クリニカル インディケーター:Clinical Indicator)は、病院の機能や診療・ケアの状況を様々な指標にして数値として示したものです。これにより医療の質を客観的に評価することが可能になります。最近は、質(評価)指標(クオリティー インディケーター:Quality Indicator)という用語もよく使われています。
 医療の質は、構造(ストラクチャーStructure) 過程(プロセスProcess) 結果(アウトカムOutcome)の3つの側面について評価されることが一般的です。
 当院の臨床指標は、ストラクチャー指標(9項目)、プロセス指標(41項目)、アウトカム指標(23項目)の73指標で構成しています。これらの指標は、各部門・部署・委員会・専門チームでの質向上に向けた活動に役立てています。

指標の種類

・日本病院会 QIプロジェクトの指標
・国立大学病院の病院機能指標
・自院独自の指標

臨床指標全体版(PDF 8,225KB)

A:病院全体

No. 指標名
1 退院後7日以内の予定外・緊急再入院率  
2 退院後30日以内の予定外再入院率
3 一般病棟の重症、医療・看護必要度
4 退院14日以内の退院サマリー完成率
5 入院患者のうちクリティカルパス適用患者率

B:医療安全

No. 指標名
6 入院患者の転倒・転落発生率  
7 65歳以上の入院患者における転倒・転落発生率
8 1か月間・100床当りのインシデント・アクシデント報告件数
9 全報告中医師による報告の占める割合
10 薬剤管理指導実施率(入院)
11 プレアボイド報告件数
12 病棟における薬剤関連事故事象発生件数

C:感染管理

No. 指標名
13 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染・保菌発生率  
14 クロストリジウム・ディフィシルトキシン陽性患者発生率
15 SSI(手術部位感染)発生率
16 擦式手指アルコール使用量(病棟)
17 広域抗菌薬使用時の血液培養実施率
18 血液培養実施時の2セット実施率
19 抗MRSA薬投与に対する薬物血中濃度測定率

D:がん医療

No. 指標名
20 高度先進医療診療実施数  
21 手術技術度DとEの手術件数
22 外来でがん化学療法を行った延患者数
23 CPC(臨床病理検討会)の検討症例率
24 M&Mカンファレンス開催数
25 キャンサーボード(初回治療前)
26 シスプラチンを含むがん薬物療法後の急性期予防的制吐剤投与率
27 麻薬処方患者における痛みの程度の記載率
28 手術後の肺血栓塞栓症発生率
29 手術ありの患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
30 救急処置を要する術中心肺停止及び低酸素症発生率
31 入院手術患者の術後48時間以内の緊急再手術割合
32 術後在院死亡者数
33 RRS(Rapid Response System)とRRT(Team)稼働件数
34 分子標的薬剤のIRR対応件数

E:放射線・検査

No. 指標名
35 放射線医がCT・MRIの読影レポート作成を翌営業日までに終えた割合  
36 放射線科医が各医学検査の道営レポート作成を翌営業日までに終えた割合
37 読影レポート既読率
38 病理組織診断件数

F:多職種チーム

No. 指標名
39 医師・看護師等によるがん患者指導件数  
40 がん患者指導管理料ハ(医師等が抗悪性腫瘍剤の必要性等を文書説明)
41 糖尿病・慢性腎臓病患者への栄養管理実施率
42 せん妄ハイリスク患者ケア実施率
43 周術期等口腔機能管理実施件数
44 口腔ケア介入件数(外来・入院)
45 NST(栄養サポートチーム)介入件数(外来・入院)
46 チャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)支援件数
47 AYA・こどもサポートチーム支援件数

G:看護

No. 指標名
48 褥瘡ハイリスク患者ケア実施件数(割合)  
49 褥瘡発生率

H:地域医療連携

No. 指標名
50 地域医療連携パス(5大がん)使用件数  
51 入退院支援実施率

I:患者支援(人権擁護)

No. 指標名
52 20歳以上の身体抑制率  
53 臨床倫理委員会への報告・相談件数
54 カルテ開示数(手続きによる開示)
55 患者・家族等の相談件数
56 就労・就学支援相談件数
57 SCCホームページ:患者支援・相談の閲覧件数

J:患者利便性

No. 指標名
58 外来待ち時間(平均)  
59 くすり待ち時間(中央値)
60 患者サロン:勉強会参加者数
61 患者図書館利用者数
62 暮らしのコンシェルジュサービス利用件数

K:予防医療

No. 指標名
63 職員におけるインフルエンザワクチン予防接種率  
64 職員の非喫煙率

L:人材育成

No. 指標名
65 看護師100人当たりの専門/認定看護師、特定行為研修修了者  
66 薬剤師100人当たりの専門・認定薬剤師数
67 医師100人当たりの専門医・指導医数
68 看護職員(保健師・助産師・看護師の有資格者)の研修受入数
69 看護学生の受入実習学生数
70 薬剤師の研修受入数
71 薬学生の受入実習学生数
72 看護師・薬剤師以外の医療専門職の研修受入数
73 看護師・薬剤師以外の医療専門職学生の受入実習学生数

 

がんセンターについて

がんセンターについて