受診の流れ
初診受付
2階の①番受付(正面玄関を入って左前方)で手続きをしてください。
保険証、紹介状等をこちらで提出していただきます。
診察券・呼出受信機をお渡しし、受診についてご案内します。
再診受付
予約をしている場合
「再来受付機」で受付を行ってください。
「再来受付機」は2階(正面玄関入口左側)にあり午前7時30分から午後4時まで利用できます。
午後4時以降は、①番受付へお越しください。
予約をしていない場合
「①番受付」窓口で予約をお取りください。予約優先で診察を行いますので、混雑時には長時間お待ちいただくことがあります。
診療科の受付
各診療科で受付が必要です。①番受付または再来受付機での受付が完了しましたら、各診療科で受付をしてください。
診療科受付をされずにそのままお待ちいただいても、呼出受信機での呼び出しはかかりませんのでご注意ください。
診察終了後も、診療科の受付にお寄りください。
呼出受信機について
当院では、「呼出受信機」を利用して診察開始の時間をお知らせするシステムを導入しています。
陽だまりラウンジ、柿田川ホール、あすなろ図書館等館内のいずれの場所でも電波は届きます。お知らせが届きましたら、メッセージに従って移動してください。
保険証の確認について
月1回、保険証を確認しています。
診療科受付または「①番受付」窓口に保険証を提示してください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、専用の読取り機で保険証の確認を行うことができます。読み取り機の設置場所は「総合案内」、「①番受付」、「②番会計」です。
診察券について
来院時には必ずご持参ください。お忘れの場合には「①番受付」窓口へお越しください。
身体障害者補助犬をご利用の方へ
身体障害者補助犬を連れての外来診療・お見舞い等は可能ですが、免疫力の低下した患者さん等が行動する範囲においては一部制限をしております。
身体障害者補助犬を利用の方は、病院施設管理担当への事前連絡に御協力願います。
【病院施設管理担当 事務局管理課施設管理班】