緩和ケアを受けたい方へ

・重い病を抱える患者やその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケアです。

 

緩和ケア外来では痛みなどのつらい症状を緩和するための治療を行っています。紹介状が必要となりますので、院内の方は現在の担当医に、院外の方は受診している医療機関の医師や地域連携室などの窓口に御相談ください。

当院の一般病棟へ入院中の方には医師・看護師・薬剤師・心理士などからなる緩和ケアチームが対応させていただいておりますので主担当医や病棟看護師にお尋ねください。

・緩和ケアに関するご質問・ご相談は緩和ケアセンターで対応いたします。

 (直通TEL 055-989-5559

 

当院以外に通院または入院中の方

緩和ケア外来で緩和医療科医師・看護師と面談をさせていただきます。

面談には事前に予約が必要となりますので、まずは現在の主治医に御相談ください。

・お申込みは、現在通院中もしくは入院中の医療機関よりお願いいたしております。

現在の主治医に専用の診療情報提供書(以下参照)をすべてご記入いただき、当院の地域医療連携室にFAX(055-989-5623)で送っていただきます。

 

当院の担当部署で確認させていただき、現在の受診施設のご担当者より予約日をお伝えいたします。

緩和ケア病棟入院相談外来受診用の診療診療情報提供書 PDF_icon(136kB)

当院緩和ケア外来での面談日までは2週間前後、当院外来を受診していただいて、緩和ケア病棟への受け入れ可能が決まってから実際の入院までは2~3週間程度、待機していただきます。

その間は現在の主治医の診療を継続していただきます。

・ご本人の体調などにより受診が困難な場合はご家族のみの受診も可能です。その場合は以下の同意書をご本人がご記入し、医療連携室までFAXでお送りください。

 

・同意書の記載が難しい場合は診療情報提供書にその旨記載をお願いします。

緩和ケア病棟面談同意書 PDF_icon (82kB)

・面談の費用は、ご本人が来院される場合は通常の受診と同様ですが、ご家族のみ受診される場合は家族面談費用として5,400円かかります。

 

静岡県立静岡がんセンターに通院中又は入院中の方

・緩和ケア病棟入棟の登録の手続きをする必要があります。まず初めに担当医と御相談ください。

・入院中の場合は患者さんご家族と緩和ケアのスタッフとの面談日を調整し、病棟で面談を受けていただきます。

・緩和医療科医師や緩和ケアセンターのメンバー等で緩和ケア病棟への入院の可否について相談した後、正式に入院待機登録をさせていただきます。

・緩和ケアスタッフとの面談まで1~2週間程度、登録後緩和ケア病棟に移動するまでに2~3週間程度お待ちいただきます。

・外来では緩和ケア病棟への入院のための面談や入院待機登録はできませんが、緩和ケア病棟の概略について事前にご説明をさせていただく事は可能です。その場合も担当医に御相談ください。

 

・ご不明な点がありましたら、5番患者家族支援センター窓口で「緩和ケアセンター担当者」を呼び出してください。

・お電話でのご相談は緩和ケアセンター(直通TEL055-989-5559)までご連絡ください。

 

支持療法は主に抗がん剤治療の副作用や予防対策、手術、放射線治療の副作用や合併症に対する治療やケアです。当院では主に治療担当医や支持療法センターのスタッフ(支持療法の専門スタッフ)が対応します。

 

・緩和医療は手術や放射線、化学療法などのがんに対する治療の有無にかかわらず、身体や心の様々なつらさを和らげるものです。患者さんだけでなく、ご家族の抱えるつらさにも対応いたします。

・当院ではすべての医療従事者が基本的な緩和ケアを提供していますが、難しい症状や複雑な問題を抱えておられる方には緩和医療科の医師、緩和ケアセンターの看護師、臨床心理士が必要に応じて対応いたします。

 

患者支援・相談

患者支援・相談