5西病棟

病棟紹介

5東病棟は、呼吸器内科・外科、神経内科の混合病棟です。呼吸器内科・外科では肺がんを主体とした治療が行われており、入院患者のほとんどを呼吸器の患者が占めています。呼吸器外科では手術療法、呼吸器内科では化学療法の件数が多く、新規の抗がん剤が数多く導入されています。また、

肺がんに特徴的な骨転移や脳転移に対する放射線療法や、原発巣に関連した症状緩和の治療も同時に行われています。肺がん治療の基礎から最新の知識まで看護を深めることができます。

その他には、神経難病などがん専門病院では学ぶ機会が少ない疾患についても学習できる環境にあります。

看護の特徴

学べる看護

呼吸器外科では、肺がんなどの手術を行っています。クリニカルパスが導入され、平均在院日数は7~10日程度です。

入院時から退院後の問題を考え、患者さんがもとの生活に早く戻れるよう支援を行っています。

・呼吸器の周術期看護 

・胸腔穿刺や胸腔ドレーン留置の

 患者の看護

・気管支鏡の介助

呼吸器内科では、化学療法、放射線療法が治療の中心です。化学療法は件数が多く新規の抗がん剤が数多く導入されています。また、臨床試験(治験)にも積極的に取り組んでいるため最新の知識や副作用への対処法、セルフケア支援を学び、化学療法看護を深めることが出来ます。治療により繰り返し入院される患者さんとともに治療を乗り換え、関係性を築けることは自分たちの大きな励みです。

・化学療法・放射線治療を受ける 

 患者の看護

・在宅酸素療法の指導   

・症状緩和、終末期患者の看護

神経内科では、筋萎縮性側索硬化症等の神経難病や脳梗塞の治療を行っています。疾患の知識や治療法について勉強会を開き、「動けない」「話せない」「食べられない」という症例のケアを実践しています。

・脳、脊髄、神経、筋肉の疾患と看護(がん以外の疾患)

病棟の雰囲気

 パートナーシップナーシングシステムを導入しています。新人看護師は自信がない処置や患者さんの観察・対応も、先輩看護師のサポートを受けながら安心して経験を増やしていくことができます。
また、医師と看護師のコミュニケーションも良好です。治療や看護、症状マネジメントについて勉強会やカンファレンスを定期的に開催し、患者・家族へ最善の看護サービスが提供できるよう力を入れて取り組んでいます。

病棟の雰囲気

パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)を導入し4年が経過しました。新人教育、患者さんの安全だけでなくお互いがお互いを尊重することや、日本人が忘れてはならない「慮る(おもんばかる)」ことの大切さを実感できます。

PNSで、どんな困難にも動じない力強さと、どんなことでも受け入れられる柔軟性、忍耐力を養いながら、しなやかな看護を実践しています。

前へ次へ