次世代シークエンサーで検出された様々な稀なEGFR変異を有する進行性非小細胞肺がんに対するアファチニブの第II相試験で良好な抗腫瘍効果が示唆
2025年7月29日
副院長 高橋利明
本研究は、次世代シークエンサーによる検査で検出された様々な稀なEGFR変異を有する進行性非小細胞肺がん患者さんに対する、アファチニブの有効性を検討した静岡がんセンター単施設での第II相試験です。様々な稀なEGFR変異を有する進行性非小細胞肺がん患者さんに対する治療の報告は限られていました。本研究において、主要評価項目であるアファチニブの奏効割合は82.4%(90%信頼区間:60.4%-95.0%)と良好であり、副次評価項目である無増悪生存期間は11.3か月(95%信頼区間, 8.35-16.8)でした。また、登録された17症例での忍容性も良好でした。本研究の対象患者さんにおいて、アファチニブが有望な治療である可能性が示されました。
▶掲載論文
雑誌名 | International Journal of Clinical Oncology(Int J Clin Oncol. 2025 Jul 6. doi: 10.1007/s10147-025-02826-x.) |
タイトル | Phase II study of afatinib for advanced non-small cell lung cancer with uncommon epidermal growth factor receptor mutations, including compound mutations detected by next-generation sequencing |
次世代シークエンシングで検出された複合変異を含む、まれな上皮成長因子受容体変異を有する進行性非小細胞肺癌に対するアファチニブの第II相試験 | |
筆頭著者 | 豆鞘 伸昭(静岡がんセンター呼吸器内科 現 大阪国際がんセンター 呼吸器内科) |
責任著者 | 高橋利明(静岡がんセンター副院長) |
著者 | Nobuaki Mamesaya, Keita Mori, Haruki Kobayashi, Shota Omori, Ryo Ko, Kazushige Wakuda, Akira Ono, Hirotsugu Kenmotsu, Tateaki Naito, Haruyasu Murakami, Toshiaki Takahashi |
掲載日 | 2025年7月6日 |
URL | https://link.springer.com/article/10.1007/s10147-025-02826-x(外部サイトにリンクします) |