呼吸器外科について

スタッフ紹介

03001 03002 s234-10284-192
呼吸器外科
部長 大出 泰久
医長
井坂 光宏
医長
児嶋 秀晃
医長
今野 隼人
医長
勝又 信哉
チーフ
レジデント
浅見 桃子
チーフ
レジデント
早坂 一希
チーフ
レジデント
増田 達也
チーフ
レジデント
松島 圭吾
レジデント
丸山 広生
     
レジデント
山口 大輔
レジデント
榊󠄀原 昌
     

 

呼吸器外科の特徴・考え方

呼吸器外科は、胸部にある肺・気管・気管支・縦隔・胸壁・横隔膜といった「呼吸器」の病気の外科的診断や外科治療(手術)を担当しています。当院の場合は、悪性腫瘍(がん)が対象です。
呼吸器外科が扱うがんの中で最も多いのは肺がんです。肺がんは日本人の死亡者数がトップのがんですが、できるだけ早い段階で見つけて適切な治療をすることで、根治できるケースが増えています。また、肺から発生したがん(原発性腫瘍)だけでなく、ほかの臓器に発生したがんが肺などの呼吸器に転移した「転移性腫瘍」の外科治療も、呼吸器外科が担当します。
呼吸器のがん治療の場合、抗がん剤などの内科的な治療を担当するのは呼吸器内科、放射線治療を担当するのは放射線・陽子線治療科ですが、進行がんの場合、状況に応じて呼吸器外科は他の診療科と連携しながら、複数の治療法を組み合わせる集学的な治療を展開しています。

静岡がんセンター呼吸器外科の特徴と治療方針

チーム医療で最善の治療を実現

肺がんは早期であれば手術だけで治癒が可能となることが多いですが、進行がんの場合は手術に抗がん剤や放射線などと組み合わせた治療が必要になることも少なくありません。場合によっては、手術以外の治療のほうが適している場合もあります。基本的な治療方針は、呼吸器外科・呼吸器内科・画像診断科・放射線治療科・陽子線治療科との合同カンファレンスで決定し、治療も各診療科と協力して行っています。

年間手術数は400件以上

肺がんの手術は、熟練した技術が求められます。当科の年間手術数は430件以上、肺がん切除数も290件以上(共に2022年)と全国でも有数の手術を行い、安定した治療成績を実現しています。

拡大手術から鏡視下手術(完全鏡視下手術、ロボット支援下手術・単孔式胸腔鏡手術)まで、多様な術式に対応

当科は多様な術式に対応できます。早期がんは、体に負担が少ない胸腔鏡下手術(完全鏡視下手術、ロボット支援下胸腔鏡手術・単孔式胸腔鏡手術)や縮小手術(肺区域切除術等)を、進行がんには適応を考慮した上で、呼吸器内科や放射線治療科と協力して導入化学放射線治療後の手術や気管支形成、隣接臓器合併切除を要する拡大切除を行うこともあります。近年では切除範囲を少なくした区域切除や、体の負担が少ないロボット支援手術にも力を入れています。

呼吸リハビリで術後の呼吸状態をサポート

呼吸器の場合、ただ単にがんを切除すればよいわけではなく、術後の呼吸状態まで考えた手術や管理を行う必要があります。そこで手術前からリハビリ科による呼吸リハビリを実施し、順調な回復を目指したサポートをしています。

呼吸を改善させる外科治療も

がんが進行して気道が狭まったり、胸水がたまったりすると、呼吸が苦しくなることがあります。呼吸器外科では、悪性心嚢水に対する開窓ドレナージ術、悪性胸水に対するタルク胸膜癒着術、気道狭窄に対する治療(硬性気管支鏡やステント留置など)など、QOL(生活の質)を改善するための外科的処置も行います。

新たな治療の確立に向けた臨床試験にも参加

日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)や西日本がん研究機構(WJOG)などに参加しており、臨床試験を通して、国内主要施設と協力して、新たな治療法開発にも努めています。さらにがん専門医を目指す若手医師の教育にも力を入れています。

呼吸器外科からひとこと

近年は、他の部位のがんやがん以外の病気をいくつも抱えている患者さんが増え、一人一人の病状や社会的背景などに合わせた個別化治療が求められています。当科はバラエティーに富む術式や多くの治療手段をもっていますので、それぞれの病態に応じて個々の患者さんに最適な治療をバランス良く行うことを心がけています。

専門分野・所属学会・資格

大出 泰久(部長)
Ohde, Yasuhisa

専門分野

呼吸器外科
胸部悪性疾患(特に肺癌)の外科治療
硬性気管支鏡を含む気管支鏡診断と治療

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医、指導医)
呼吸器外科専門医合同委員会(呼吸器外科専門医)
日本呼吸器外科学会(評議員)
日本胸部外科学会(認定医、評議員)
日本肺癌学会(評議員、ガイドライン検討委員会外科療法小委員会委員、患者向けガイドライン小委員会委員、倫理委員会委員)
日本呼吸器内視鏡学会(専門医、指導医)
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
関西胸部外科学会(評議委員)
世界肺癌学会(IASLC)
日本内視鏡外科学会
日本ロボット外科学会
日本臨床外科学会
医学博士
ロボット手術certificate有資格者・プロクター医
胸腔鏡安全技術認定医
静岡呼吸器外科医会(幹事)
静岡内視鏡外科研究会(世話人)

井坂 光宏(医長)
Isaka, Mitsuhiro

専門分野

呼吸器外科
胸部悪性疾患(特に肺癌)の外科治療

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医、指導医)
呼吸器外科専門医合同委員会(呼吸器外科専門医)
日本呼吸器外科学会(評議員・胸腔鏡安全技術認定医)
ロボット支援手術プロクター医
日本がん治療認定医機構(認定医)
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本内視鏡外科学会
日本癌学会
日本臨床外科学会
医学博士

児嶋 秀晃(医長)
Kojima, Hideaki

専門分野

呼吸器外科
胸部悪性疾患(特に肺癌)の外科治療

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医)
呼吸器外科専門医合同委員会(呼吸器外科専門医)
日本呼吸器外科学会(評議員)
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本呼吸器内視鏡学会(専門医・指導医)
日本ロボット外科学会
ロボット手術certificate有資格者
医学博士

今野 隼人(医長)
Konno, Hayato

専門分野

呼吸器外科
胸部悪性疾患(特に肺癌)の外科治療

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医、指導医)
呼吸器外科専門医合同委員会(呼吸器外科専門医)
日本がん治療認定医機構(がん治療認定医)
日本呼吸器外科学会(胸腔鏡安全技術認定医)
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
世界肺癌学会(IASLC)
医学博士
Certificate of da Vinci System Training As a First Assistant

勝又 信哉(医長)
Katsumata, Shinya

専門分野

呼吸器外科
胸部悪性疾患(特に肺癌)の外科治療

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医)
日本呼吸器外科専門医合同委員会(呼吸器外科専門医)
日本呼吸器外科学会
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本呼吸器内視鏡学会(気管支鏡専門医)
世界肺癌学会(IASLC)
ロボット手術certificate有資格者
医学博士

浅見 桃子(チーフレジデント)
Asami, Momoko

専門分野

呼吸器外科

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医)
日本呼吸器外科学会
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本呼吸器内視鏡学会
日本内視鏡外科学会
医学博士

早坂 一希(チーフレジデント)
Hayasaka, Kazuki

所属学会・資格等

増田 達也(チーフレジデント)
Masuda, Tatsuya

専門分野

呼吸器外科

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医)
日本呼吸器外科学会
日本胸部外科学会

松島 圭吾(チーフレジデント)
Matsushima, Keigo

専門分野

呼吸器外科

所属学会・資格等

日本外科学会(専門医)
日本呼吸器外科学会
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本呼吸器内視鏡学会
日本臨床細胞学会

丸山 広生(レジデント)
Maruyama, Koki

所属学会・資格等

山口 大輔(レジデント)
Yamaguchi, daisuke

専門分野

呼吸器外科

所属学会・資格等

日本外科学会
日本呼吸器外科学会
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
Fundamental Use of Surgical Energy(FUSE) Certificate

榊󠄀原 昌(レジデント)
Sakakibara, Masashi

所属学会・資格等

呼吸器外科

呼吸器外科