公表資料
がんセンター研究所では、動物の愛護及び管理に関する法律(平成25年法律第38号)、実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準(平成25年環境省告示第84号)、研究機関等における動物実験等の実施に関する基本指針(平成18年文部科学省)、その他の関係法令に基づき、当研究所における実験動物の飼育管理について尊守すべき事項を策定し、科学的見地はもとより動物愛護及び福祉の観点からも動物実験の適正な実施に取り組んでいます。
関係規程
静岡県立静岡がんセンター研究所動物実験倫理及び管理規程
動物実験計画書の申請件数
(H:平成、R:令和、年度)
区分 | H25 | H26 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規 | 5 | 2 | 5 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
変更 | 6 | 6 | 8 | 6 | 2 | 5 | 8 | 6 | 8 | 6 | 9 |
合計 | 11 | 8 | 13 | 6 | 2 | 10 | 8 | 6 | 9 | 7 | 11 |
動物実験委員会
静岡がんセンター研究所動物実験委員会構成(令和6年4月1日現在)
区分 | 静岡がんセンター | 外部委員 | 合計 |
---|---|---|---|
人数 | 5 | 2 | 7 |
資格・職種等 | 動物実験管理室長ほか | 学識経験者 獣医師 |
- |
実施体制
動物実験に関する自己点検・評価報告書 / 外部機関による検証結果報告書
自己点検・評価報告書
・令和6年9月報告分
・令和5年9月報告分
・令和4年9月報告分
・令和3年8月報告分
・令和2年6月報告分
・令和元年7月報告分
・平成30年6月報告分
・平成29年7月報告分
・平成28年5月報告分
外部機関による検証結果報告書
飼養及び保管の状況
(1) 動物種:マウス及びラット
(2) 動物数(1日当たりの平均飼養数)
(H:平成、R:令和、年度)
区分 | H25 | H26 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マウス | 172 | 214 | 281 | 350 | 170 | 177 | 243 | 415 | 426 | 518 | 201 |
ラット | 22 | 29 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 1 | 12 |
施設の情報
主要飼養保管施設名称:動物実験施設
飼養保管施設の総数:5飼育室(マウス4、ラット1)