感染症内科【検査項目】

細菌検査

検査内容

  検査項目 検査説明
一般細菌検査 グラム染色 採取された喀痰や尿などの検体を染色して、どのような菌がいるかを顕微鏡で観察します。
培養・同定検査 採取された検体中にいる細菌を培地を使い増殖させます(培養)。
細菌培養して発見した菌が感染症の原因菌と思われる場合、それがなんという菌なのかを様々な方法で調べます(同定検査)。
薬剤感受性検査 感染症の原因菌に対して、どの抗生剤が効くか、あるいは効かないのかを調べます。

 

  検査項目 検査説明 
抗酸菌検査 抗酸菌染色 肺炎などの原因として抗酸菌(結核菌など)がいないかどうかを染色して、顕微鏡で観察します。

 

  検査項目 基準値
(単位)
検査説明
迅速検査
C.ディフィシルトキシンA C.ディフィシルトキシンA(陰性),GDH(-) クロストリジウム・ディフィシルという細菌の存在とトキシンA/トキシンBという毒素を産生しているかを調べます。
肺炎球菌尿中抗原 陰性 肺炎球菌による肺炎の診断に用います。
レジオネラ尿中抗原 陰性 レジオネラ菌による肺炎の診断に用います。
ノロウイルス抗原定性 陰性 ノロウイルスの検査です。
アデノウイルス抗原 陰性 アデノウイルスの検査です。
RSウィルス抗原 陰性 RSウィルスの検査です。
ロタ・アデノ便中抗原 ロタ(-)、
アデノ(-)
便中に存在するロタウイルス、アデノウイルスの検査です。
β-Dグルガン 11.0pg/mL未満 体の深部に感染した真菌(カビ)の感染症(深在性真菌症)の診断に用います。
エンドトキシン定量 5.0pg/mL未満 主にグラム陰性桿菌(腸内細菌など)の細菌が原因となって起こる敗血症の診断に用います。
血清中カンジタ抗原 陰性 血清中にカンジタ(真菌)が存在するかの検査です。

 

グラム染色

細胞判定(100倍)

表示 視野
 - 認めず
 1+ まれ、<1/視野
 2+ 少数、1~9/視野
 3+ 中等度多数、10~25/視野
 4+ 多数、> 25/視野

微生物判定(1000倍)

表示 視野
認めず
1+ まれ、<1/視野
2+ 少数、1~5/視野
3+ 中等度多数、6~30/視野
4+ 多数、> 30/視野

抗酸菌染色(1000倍)

表示 視野
陰性 0/300
ガフキー1号 1~2/300視野
ガフキー2号 1~9/100視野
ガフキー5号 ≧10/100視野
ガフキー9号 ≧10/視野

 

結果報告までの目安

グラム染色
抗酸菌染色
検体受付当日です。
培養・同定検査
薬剤感受性検査
およそ2日から10日です。検出された菌により報告までの時間が変わります。
迅速検査 検体受付当日です。早いもので30分程度です。

 

検査項目について

検査項目について