2023年度「静岡県立静岡がんセンター専門病理医養成研修会」開催のお知らせ
1.目 的
全国的に病理診断の専門医師が不足しており、専門医師の要請が急務とされている現状を鑑み、当センターでは、がん診療連携拠点病院強化事業の病理医養成等事業として、県内医療機関の医師等を主な対象とした、専門病理医養成研修会を開催する。
2.主 催
静岡県立静岡がんセンター
3.開催日時
第1回 | 2023年9月9日(土) 13:00 ~ 16:20 |
---|---|
第2回 | 2023年11月25日(土) 13:00 ~ 16:20 |
第3回 | 2024年1月27日(土) 13:00 ~ 16:20 |
対象者 | 医師、細胞検査士等、定員80名 |
---|---|
参加費 | 無料 |
会 場 | レイアップ御幸町ビルCSA貸会議室 |
4.内 容
○第1回 2023年9月9日(土) 13:00 ~ 16:20
時 間 | テーマ(仮題) | 講 師 |
講演1 13:00~14:30 |
大腸腫瘍の病理診断 | 国立がん研究センター研究所 分子病理分野 ユニット長 関根 茂樹 先生 |
講演2 14:50~16:20 |
消化管NETの病理診断 | がん研有明病院 病理部 部長 河内 洋 先生 |
○第2回 2023年11月25日(土) 13:00 ~ 16:20
時 間 | テーマ(仮題) | 講 師 |
講演1 13:00~14:30 |
悪性リンパ腫の病理診断 | 山梨大学医学部 人体病理学講座 准教授 大石 直輝 先生 |
講演2 14:50~16:20 |
遺伝性腫瘍の病理 | 神奈川県立こども医療センター 病理診断科 部長 田中 水緒 先生 |
○第3回 2024年1月27日(土) 13:00 ~16:20
時 間 | テーマ(仮題) | 講 師 |
講演1 13:00~14:30 |
蛍光L-グルコース 2-NBDLGを用いた腹水細胞診断 | 弘前大学大学院医学研究科 分子輸送学講座 特任教授 山田 勝也 先生 |
講演2 14:50~16:20 |
卵巣腫瘍の組織診・細胞診 | 弘前大学大学院保健学研究科 生体検査化学領域 教授 加藤 哲子 先生 |
5.申し込み ※各回ごとの申込が必要です。
⑴ 申込期間
第1回 申し込みは締め切りました。
第2回 申し込みは締め切りました。
第3回 申し込みは締め切りました。
⑵ 申込方法
⑶ お願い
① 各回の申込期間内に申込みをお願いします。
② お申込みいただきましたら、受付後に「申込完了メール」を送信します。
6.参加申込後のご案内
⑴ 配布資料のご案内を各回開催3日前までにご登録いただきましたメールアドレスへ送付します。
届かない場合には、お手数ですが事務局まで御連絡ください。
⑵ 研修会当日は、会場にて受付をお願いいたします。
⑶ 入力いただいた個人情報は本研修会のみに使用し、他の目的には一切使用しません。
7.お問い合わせ
事務局 疾病管理センター 横山・小澤・原
電話 055-989-5222㈹ E-mail gankyoten@scchr.jp