患者・家族集中勉強会 乳がん編のご案内
静岡がんセンターでは、現在がんと向き合っている患者さんとその家族の方を対象に 集中勉強会を開催します。この勉強会は、患者さんとご家族の方が、「今」まさに直面している 問題について正しい知識を持ち、病気に立ち向かっていただけるように各分野の専門家が お手伝いすることを目的に行うものです。第20回目は「肺がん」をテーマに、最新の情報や 問題解決方法について共に学んでいきます。
| 開催日時 | 2017年12月14日(木)12:55~(受付開始;12:10~) | 
| 会 場 | 静岡がんセンター研究所 しおさいホール | 
| 参加費 | 無料 | 
| スケジュール | 詳細はこちら | 
| 対 象 | 乳がん患者さんとそのご家族 | 
| 申込みについて | 1.お申込みいただいた時点で受付完了とさせていただきます。 ご利用にはアクロバットリーダー(アドビ社が無償提供するソフトウェア)が必要です。  (3)はがき:〒411-8777 | 
| 質問について | 現在わからないこと、不安に思っていることなどについて、質問をお寄せ下さい。 質問は、事前受付とさせていただきますので、お申込と併せてご記入ください。 なお、詳しい状況を確認しなければならないような質問にはお答えできない場合がございますので、予めご了承下さい。 ※事前質問の募集は2017年11月27日(月)17時の締め切りとさせていただきます。 | 
| 来院に関してのお願い | 駐車場に限りがございますので、勉強会参加の方は公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。 | 
| お問合せ先 | 静岡県立静岡がんセンター内   疾病管理センター(担当:廣瀬) TEL:055-989-5222(代)内線2119 | 
| 講義スケジュール | 
| 時間 | 講義内容 | 講師 | 
| 12:55~13:00 | オリエンテーション | / | 
| 13:00~13:35 | 乳がんとは?(総論) | 乳腺外科部長 西村誠一郎 | 
| 13:35~13:55 | 乳がんのゲノム医療 | 遺伝子診療研究部長代理 大島啓一 | 
| 13:55~14:15 | 乳がんの検査と診断 | 乳腺画像診断科部長 植松孝悦 | 
| 14:15~14:40 | 乳がんの手術療法 | 乳腺外科部長 西村誠一郎 | 
| 14:40~15:05 | 乳がんの放射線治療 | 放射線治療科医長 尾上剛士 | 
| 15:05~15:15 | 休 憩 | |
| 15:15~15:35 | 乳房再建 | 再建・形成外科医長 赤澤聡 | 
| 15:35~15:50 | リンパ浮腫 | リハビリテーション科専門主査 作業療法士 田尻和英 | 
| 15:50~16:15 | 乳がんの薬物療法 | 女性内科医長 渡邉純一郎 | 
| 16:15~16:50 | 乳がんの治療と日常生活 | 乳がん看護認定看護師 三輪綾子 | 
富士急シティバス運行時刻表
下記の時刻表は勉強会の時間に合わせた時刻のみ表示しています。
JR三島駅発がんセンター行き
| 三島駅→広小路駅→下土狩駅→がんセンター | ||||
| 三島駅 | 広小路駅 | 下土狩駅 | がんセンター | |
| 11:20 | ・・・ | ・・・ | 11:50 | |
| 12:00 | ・・・ | 12:11 | 12:26 | |
JR長泉なめり駅発がんセンター行き
| 長泉なめり駅→がんセンター | |
| 長泉なめり駅 | がんセンター | 
| 12:05 | 12:15 | 
| 12:35 | 12:45 | 
がんセンター発JR三島駅行き
| がんセンター→下土狩駅→広小路駅→三島駅 | |||
| がんセンター | 下土狩駅 | 広小路駅 | 三島駅 | 
| 16:52 | 17:05 | 17:12 | 17:20 | 
| 17:12 | ・・・ | ・・・ | 17:40 | 
| 17:37 | 17:50 | 17:57 | 18:05 | 
がんセンター発JR長泉なめり駅行き
| がんセンター→長泉なめり駅 | |||
| がんセンター | 長泉なめり駅 | ||
| 17:12 | 17:21 | ||





