看護助手 会計年度任用職員募集のお知らせ
お知らせ
看護助手への就職をお考えの方を対象に病院見学を随時開催します。 ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 詳細はこちら
募集概要
募集人数 | 数名 | ||
仕事の内容 |
・患者さんの日常生活に関するケアの補助(移送、清潔、食事、排泄等) ・病室の環境整備(シーツ交換等) ・診療に関わる周辺業務(伝票の補充・整備、検体の搬送等) ・その他付随する業務 |
||
給与 |
時間給 1,018円~1,368円(パートタイムの場合) 月給 165,674円~222,519円(フルタイムの場合) ※金額は職歴等により異なる |
||
勤務日 | 週5日程度(土日祝、年末年始含む) ※応相談 | ||
勤務時間 |
7時30分~19時00分の間、又は16時00分~0時00分の間で、4~7時間/日程度の勤務(パートタイム) 7時30分~20時00分の間、又は15時00分~0時00分もしくは16時00分~1時00分の間で、7時間45分/日、週38時間45分の勤務(フルタイム) ※休憩60分 |
||
社会保険 |
雇用・労災・健康・厚生 ※勤務時間によっては加入しない可能性あり |
||
必要な資格等 | ・未経験でも可 | ||
雇用期間 |
2024年3月31日まで(更新の可能性あり) |
||
応募条件 |
年齢、学歴は問いません。 ただし、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人は応募することができません。(以下はその例示です。) ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・静岡県において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 |
||
その他 |
・年次有給休暇あり ※付与日数は任用期間等により異なる ・その他有給休暇制度あり(夏季休暇、公務災害、忌引等) ・時間外勤務あり(パートタイム職員は原則なし) ・期末手当あり(6月、12月) ※支給割合は任用期間等により異なる ・退職手当あり(任用期間6か月超のフルタイム職員のみ) ・通勤手当支給(上限75,000円/月) ・その他手当あり(職種により特殊勤務手当等) ・職員駐車場あり(1,500円/月) ・試用期間あり(1か月) ・受動喫煙対策:有り(敷地内禁煙) ・原則、扶養の範囲内では働けません |
応募方法
下記の問合せ先へ電話連絡のうえ、職種及び職務経歴(勤務場所、役職)を明確に記載した履歴書を郵送してください。
書類選考の後、日程を調整のうえ面接選考を実施します。
【履歴書の記載について】
「性別」「通勤時間」「扶養家族数」「配偶者」「配偶者の扶養義務」は任意記載とします。(未記載とすることも可能)
〒411-8777
駿東郡長泉町下長窪1007番地
静岡県立静岡がんセンター 総務課企画人材班
電話 055-989-5743
E-mail scc-jinzai@scchr.jp