「静岡がん会議2023」開催のお知らせ
静岡がん会議2023
超高齢社会に備えて~高齢者がん医療とケア・地域のあり方~
国の第4期がん対策推進基本計画(令和5年3月 閣議決定)において、「がん医療」については ①医療提供体制、②希少がん等対策、③小児・AYA世代のがん対策④高齢者のがん対策⑤医療技術等の速やかな実装を大きな柱と位置付けています。
これまで、静岡がんセンターは、ファルマバレープロジェクトと車の両輪のごとく様々な課題に取り組み、地域の発展の大きな推進力となってきました。
本年のがん会議では、これまでの実績を礎として、21年目にあたり、国の計画の柱の一つでもある、がん患者のマジョリティーを構成する高齢者への治療やケア・生活に焦点をあて、最新の知見について議論いたします。特に、ファルマバレープロジェクトが進める医療田園都市構想の実現のため、高齢者の理想郷づくりをテーマにした第2部では、がんになってもその人らしく生活していくことができる地域のあり方や技術についても“きらり輝く”情報を併せて発信していきます。
1 | 日 時 | 2024年3月2日(土)午前10時30分~午後4時25分 |
2 | 場 所 | 静岡がんセンター研究所 しおさいホール (静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地) |
3 | 主 催 | 静岡県立静岡がんセンター、静岡県健康福祉部・静岡県経済産業部、公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構ファルマバレーセンター |
4 | プログラム | 「静岡がん会議2023プログラム」を参照 |
5 | 参加対象者 | 一般県民、医療・保健・福祉関係者、行政関係者、企業、研究者及び金融機関等 |
6 | 定 員 | 150名(先着順) |
7 | 参 加 費 | 無料 |
8 | お 申 込 み |
事前申込制 ② Fax(Fax番号:055-989-5713) |
プログラム
時 間 | 分 | 内 容 | 講 師 |
10:30 | – | 開会 | |
10:30~10:40 | 10 | 主催者挨拶 | 静岡県知事 川勝 平太 |
10:40~10:50 | 10 | 実行委員長挨拶 | 静岡県立静岡がんセンター 総長 上坂 克彦 |
10:50~11:20 | 30 | 基調講演1 がんと高齢化がもたらす課題への取組 ~第4次がん対策推進基本計画を踏まえて~ |
厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課 課長 西嶋 康浩 |
11:20~11:50 | 30 | 基調講演2 高齢者がん診療ガイドライン2022作成の経験から |
埼玉医科大学国際医療センター 乳腺腫瘍科(副診療部長) 教授 石黒 洋 |
11:50~12:50 | 60 | 昼休憩 | |
第1部 :高齢者のがん治療とサバイバー支援 | |||
12:50~13:05 | 15 | 講演1 高齢者にも安全ながん外科治療の開発 |
静岡県立静岡がんセンター 副院長(胃外科) 寺島 雅典 |
13:05~13:20 | 15 | 講演2 高齢者の生活を支えるがん内科治療 |
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科 医長 内藤 立暁 |
13:20~13:35 | 15 | 講演3 高齢者のがん治療におけるスクリーニングと患者支援 |
静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター外来患者支援室 副看護師長 福﨑 真実 |
13:35~13:40 | 5 | 休憩 | |
13:40~13:55 | 15 | 講演4 がんとの共生 がんになってもその人らしく ~支持療法・アピアランスケアのすすめ~ |
静岡県立静岡がんセンター 副看護部長 中島 和子 |
13:55~14:25 | 30 | 講演5 高齢者のがん治療におけるリハビリテーション診療の役割 ~Exercise oncologyとサバイバー支援~ |
慶応義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室 教授 辻󠄀 哲也 |
14:25~14:35 | 10 | 第一部 質疑応答 | |
14:35~14:45 | 10 | 休憩 | |
第2部 : ファルマバレープロジェクトが進める高齢者の理想郷づくり | |||
---|---|---|---|
14:45~15:15 | 30 | 基調講演3 医療田園都市構想の概要・取組み |
静岡県立静岡がんセンター 名誉総長 山口 建 |
15:15~15:35 | 20 | 講演6 技術が描く未来の自立した生活 ~自立のための3歩の住まい~ |
パナソニック(株)エレクトリックワークス社 マーケティング本部アカウント営業部 主務 中島 優子 |
15:35~15:45 | 10 | 休憩 | |
15:45~16:05 | 20 | 講演7 田園都市構想への市町の思いと取組み(仮) |
三島市長 豊岡 武士 |
16:05~16:15 | 10 | 第2部質疑応答 | |
16:15~16:25 | 10 | 閉会挨拶 | 静岡県立静岡がんセンター 総長 上坂 克彦 |
静岡がん会議2023(印刷用PDF)
静岡がん会議2023事務局
静岡県立静岡がんセンター 疾病管理センター(担当:横山、小澤、鈴木)
〒411-8777 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
TEL 055-989-5222(内線3296) / FAX 055-989-5713
E-mail:gansogo@scchr.jp
(報道発表資料)
・静岡がん会議2023 (PDF:401KB)
※本リリースに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
静岡県立静岡がんセンター マネジメントセンター 医療広報担当
電話:055-989-5222