電話診療によるお薬の処方について
|
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、電話診療によるお薬の処方を行っております。ご希望の方は、おかかりの外来診療科までお電話でご相談ください。お薬がお手元に届くまでには少なくとも数日かかりますので、余裕をもってご連絡ください。症状などによりお薬を処方できない場合もあります。あらかじめご了承ください。
ご相談とお手続きの方法
- 下記までお電話ください。電話交換に「電話診療によるお薬処方を希望」および①お名前、②おかかりの診療科・担当医師名、③次回の診療予約日時をお伝えください。
静岡がんセンター代表番号: 055(989)5222 <受付時間 午前8時30分~午後5時(土・日・祝日を除く)>
- 外来看護師は、電話での処方が可能か否かを担当医に確認し、当日、あるいは翌日以降に折り返しお電話いたします。処方が可能な場合は担当医との電話診療の日時をご予約いただきます。院外処方の場合は、かかりつけ薬局の情報が必要になりますので、お薬手帳をお手元にご用意ください。
処方可能な薬剤
対応可能な薬剤は以下の通りです。
①今まで当院で処方されていた薬剤
②今後の症状や病態の変化を考えて追加処方が可能な薬剤
ただし、①および②ともに、抗がん剤、麻薬、向精神薬、免疫抑制剤を除きます。
ホルモン剤に関しては、連続して6ヶ月以上の未来院による処方はできません。
【2023年8月1日更新】