SCCに入職した理由

北出 佳乃

 私は、静岡がんセンターの「患者の視点の重視」「患者家族を徹底支援する」という理念が、私の看護観である「患者さんを一番に考え、患者家族を心から支えたい」という思いと一致したので、入職を決めました。
学生時代、がん患者さんを受け持つ中で、抱える苦悩や葛藤、身体的苦痛などに向き合いながらがん看護への興味が次第に深まりました。
当院の教育プログラムでは、経年別にがん看護研修が密に組み込まれているため、患者さん・ご家族にあった看護を実践できるようになり、より専門性を深めることができます。
今は未熟ですが、先輩から日々頂いた教えを大切にしながら、患者さんとその家族の思いに真摯に向き合い、共に歩んでいける看護師を目指したいです。

小野寺 花凜

 私は、がんと向き合っている患者さんとご家族に、専門的かつ温かみのある看護をしたいと思い静岡がんセンターに入職しました。インターンシップの際、看護師のがんの専門的な知識や洗練された技術のもと、より良い看護はどのようなものかと常に追求し、患者さんやご家族に丁寧に向き合う姿を見て憧れを抱きました。がん治療は、苦痛に対してどのようなアプローチで緩和を図っていくのかということや、がん患者の受け止め方と受け止めるまでの時間、苦悩や葛藤の表現方法などにも個別性があると思います。今は未熟ですが、苦悩や葛藤を抱えている時にその想いを伝えて頂ける、汲み取れるような看護師に、また、その際に個別性を重視した専門的なケアを行える看護師になれるよう、日々学びを重ね精進して参りたいと思います。

伊藤 千紗

 私が静岡がんセンターに入職した理由は、患者さんやその家族に寄り添った看護を実践したいと考えていたからです。インターンシップに参加させて頂いた際に、当院の基本理念のひとつである患者さんと家族を徹底支援するという言葉の通り、2人1ペアでパートナーと共に協力しながら患者さんやご家族一人一人に丁寧に接し、寄り添った看護を実践していることがわかりました。私は、患者さんやご家族へのかかわり方が未熟な部分が多いのですが、パートナーシップ・ナーシング・システムが取り入れられているため先輩との関わりを見て学ぶことができます。このように、新人教育体制が整っていることも入職した理由のひとつです。クリニカルコーチ、サポーターという教育担当の先輩だけでなく、病棟の先輩方全員に支えて頂いていることを実感しながら成長できる環境だと思います。

吉澤 梨帆

 私が当院に入職した理由は、患者さんに寄り添った温かい看護ができると考えたからです。インターシップに参加した際、患者さんが笑顔で話されたり、看護師に相談したりされている場面を幾度か目にしました。看護師は、検温時にただ測定するのではなく、患者さんの表情や声色、しぐさなどを観察しながら会話していました。私は、看護師が患者さんの小さな変化にも気付き声をかけ、患者さん自身が自らの思いや不安を伝えやすい環境が整っていることに当院の魅力を感じました。私は、当院の看護師と患者さんとの間で、患者さん自身がその看護師を頼り、話したいと思える関係性が形成され、患者さんに寄り添った看護が出来ており、ここでなら自分の目指す看護ができると思い入職しました。
今はまだ、がん看護という専門分野についての知識や経験を身に着けている最中ですが、温かい環境の中で日々の学びを大切にし、精進していきたいと考えています。