研究費等の不正使用防止等に関する取り組みについて
最終更新日:2015年3月2日
研究費等の不正使用防止対策
文部科学省による「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定)の改正(平成26年2月18日改正)では、研究機関における、不正への取り組みに関する機関の方針等の公表を求めています。このガイドラインで求めている「情報発信・共有化の推進」のため、静岡がんセンターでは、以下のとおり関係規程等を整備しましたので、下記内容にて公表いたします。引き続き、研究費等の不正使用防止に取り組んで参ります。
項目 | ファイル | サイズ |
科学研究費助成事業「科研費」の使用ルール | ![]() |
418KB |
研究費の不正使用にかかる調査に関する規程 | ![]() |
205KB |
研究費不正使用防止に関する基本方針 | ![]() |
138KB |
公的研究費の使用に関する行動規範 | ![]() |
69KB |
公的研究費職務分掌規程 | ![]() |
95KB |
誓約書(研究者) | ![]() |
63KB |
誓約書(取引業者の方) | ![]() |
72KB |
内部監査規程 | ![]() |
149KB |
Acrobat Readerをお持ちでない方はこちらから ダウンロードしてください。
(関連サイト)
●研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)
(平成26年2月18日改正)(文部科学省ホームページ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/houkoku/1343904.htm