患者図書館

医療・健康・福祉図書リスト検索

検索結果は3705件です
1 ~ 5件までを表示しています


「書名」欄の記号:
      一般者向け
      一般者・医療者向け
      専門的
著者紹介:本が出版された当時のものです。

   
書 名 きょうの健康 2025年5月号
著者名
出版社
日本放送出版協会
出版年
2025年4月
ページ数

内 容特集 新常識ひざの痛み:動脈硬化:大腸がん最新治療:シニアの「健口」トレーニング
書 名 ニュートン超図解新書 最強にわかる人体と病気
著者名坂井建雄(順天堂大学保健医療学部特任教授・医学博士)監修
出版社
ニュートンプレス
出版年
2025年3月
ページ数
195p
内 容脳出血や心筋梗塞などの臓器の病気、アレルギーなどの免疫の病気、かぜ、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症などについてわかりやすく解説されており、人体のしくみと病気を学ぶことができる。
書 名 新装版 がんで不安なあなたに読んでほしい。 自分らしく生きるためのQ&A
著者名清水 研(がん研究会有明病院腫瘍精神科部長)
出版社
ビジネス社
出版年
2025年3月
ページ数
237p
内 容精神腫瘍医のがんの診断から治療中、治療後における患者さんやご家族の悩みに焦点を当てたQ&A集。
書 名 病気がみえる vol.1 消化器 第7版
著者名医療情報科学研究所編集
出版社
メディックメディア 
出版年
2025年3月
ページ数
xiv,513p
内 容身体と病気の理解を深めるために図解を豊富に用い、病気の本質を示す特徴はイラスト・検査写真を多用し、平易に解説をしている。また、正常と異常が比較できるように画像所見で正常像が掲載されている。
書 名 病気がみえる vol.4 呼吸器 第4版
著者名医療情報科学研究所編集
出版社
メディックメディア
出版年
2025年3月
ページ数
xvi,383p
内 容呼吸器のしくみや働き、代表的病気についてイラストや写真などを多用して解説している。
  

患者図書館

患者図書館