報道関係者向け ファルマモデルルーム 内覧会のお知らせ
ファルマバレープロジェクトから人生100年時代への住まいを提案
コンセプトモデルとしてのファルマモデルルーム『自立のための・3歩の住まい』
2021年2月19日
公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構ファルマバレーセンター
静岡県経済産業部新産業集積課
静岡県立静岡がんセンター
ファルマバレーセンターは、「人生100年時代における高齢者のための住まいの在り方」を考える第一歩としてコンセプトモデルを提案するため、令和3年3月5日、静岡県医療健康産業研究開発センター1階にファルマモデルルーム『自立のための・3歩の住まい』を開設いたします。また、同日開催する『静岡がん会議2020』において、その趣旨・概要を発表し、一般県民、医療・介護・福祉関係者、行政関係者、企業、研究者及び金融機関などに広く公開します。それに先立ち、2月26日に報道関係者向け内覧会を開催いたします。
<内覧会開催概要>
日 時:令和3年2月26日(金)14時~15時
※14時までに正面玄関へ集合してください。
場 所:静岡県医療健康産業研究開発センター(住所 駿東郡長泉町下長窪1002番の1)
内 容:概要説明及び施設御案内
内覧施設:ファルマモデルルーム(1階)
申込方法等:2月25日(木)までに下記参加申込書をファルマバレーセンターあてFAX又はメールにて、お申込みください。
●プレスリリース(PDF:488KB)
ファルマバレープロジェクトから人生100年時代への住まいを提案
コンセプトモデルとしてのファルマモデルルーム開設
『自立のための・3歩の住まい』
<お申込み・お問い合わせ先>
公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構
ファルマバレーセンター 担当:滝、植田
住 所:静岡県駿東郡長泉町下長窪1002番の1
連絡先:TEL:055-980-6333 FAX:055-980-6320
e-mail: y.taki@fuji-pvc.jp / k.ueda@fuji-pvc.jp