焼津訪問看護ステーション
|
|
|
〒425-0052 焼津市田尻4 ℡ (昼)054-625-0323 |
|
| 〒425-0052 焼津市田尻4 | |
| (昼)054-625-0323 | |
| 焼津駅よりしずてつジャストライン 一色和田浜線(駅循環・焼津市立病院先回り)焼津駅行下車徒歩2分 |
営業時間
| 平日 | 8時30分~17時30分 |
|---|---|
| 土曜 | - |
| 日曜 | - |
| 祝日 | - |
地図
事業所の名称
| 機関かな名称 | やいづほうもんかんごすてーしょん |
|---|---|
| 機関名称 | 焼津訪問看護ステーション |
事業所の所在地
| 郵便番号 | 425-0052 |
|---|---|
| 所在地 | 焼津市田尻4 |
電話番号、ファクシミリ番号、ホームページ
| TEL | 054-625-0323 |
|---|---|
| FAX | 054-625-0322 |
| 案内用ホームページアドレス | http://yuuyuu-kaigo.com/visit_nursing/ |
事業所までの主な利用交通手段
| 事業所までの主な利用交通手段 | 焼津駅よりしずてつジャストライン 一色和田浜線(駅循環・焼津市立病院先回り)焼津駅行下車徒歩2分 |
|---|
事業所の運営に関する方針
| 事業所の運営に関する方針 | 1.高齢者、障害者及び療養者(一人暮らしの方でも)に対する生活の質を確保し、健康管理や日常生活機能の維持・回復を図るとともに、その人らしく様々なニーズに応えながら家族や地域の インフォーマルな支え等によって住み慣れた地域で家庭で断続的な生活が最期まで送れるように支援していく。 2.地域で働く医療従事者(看護師)の育成に努める。 3.職員間が共働し、安定した経営に努める。 |
|---|
事業所の営業時間
| 平日 | 8時30分~17時30分 |
|---|---|
| 土曜 | - |
| 日曜 | - |
| 祝日 | - |
定休日
| 定休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)・お盆休み |
|---|---|
| 留意事項 | 休日や夜間、時間外のお問い合わせは、自動的に携帯電話に転送されます。なお、留守番電話に繋がった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返し電話をさし上げます。 |
営業時間外の対応
| 24時間の電話相談の対応状況 | ○ |
|---|---|
| 急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ○ |
訪問看護を利用できる時間
| 平日 | 8時30分~17時30分 |
|---|---|
| 土曜 | - |
| 日曜 | - |
| 祝日 | - |
| 留意事項 | 土、日、祝祭日、年末年始、お盆休み中でも緊急訪問や必要な利用者様の訪問看護は伺います. 24時間の緊急訪問のご契約の方や問い合わせ等、必要に応じて夜間でも訪問をいたします。事務所へのお問い合わせは、自動的に携帯電話に転送されます。なお、留守番電話になった場合はお名前とご用件をお話し下さい。折り返し電話をさし上げます |
事業者が通常時に介護サービスを提供する地域
| 事業者が通常時に介護サービスを提供する地域 | 藤枝市の一部と焼津市全域 |
|---|
緊急時訪問看護の実施(介護報酬の加算)
| 緊急時訪問看護の実施(介護報酬の加算)の有無 | ○ |
|---|
特別な医療処置等を必要とする利用者の受け入れ状況
| 経管栄養法(胃ろうを含む) | ○ |
|---|---|
| 中心静脈栄養法(IVH) | ○ |
| 点滴・静脈注射 | ○ |
| 膀胱留置カテーテル | ○ |
| 腎ろう・膀胱ろう | ○ |
| 在宅酸素療法(HOT) | ○ |
| 人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) | ○ |
| 在宅自己腹膜灌流(CAPD) | ○ |
| 人工肛門(ストマ) | ○ |
| 人工膀胱 | ○ |
| 気管カニューレ | ○ |
| 吸引 | ○ |
| 麻薬を用いた疼痛管理 | ○ |
在宅での看取り(ターミナルケア)の対応
| 在宅での看取り(ターミナルケア)の対応の有無 | - |
|---|
介護サービスの提供内容に関する特色等
| 1.経験豊かな看護師が親切、丁寧に適切な看護を提供しています。 2.利用者様の安全、安心を最優先し24時間対応出来る体制を整えています。 3.同施設内に居宅介護支援事業所や通所リハ、ショートステイや入所施設があり密な連携が図れます。 4.介護保険や医療保険、労災、特定疾病、各種医療処置に対応します。 |