悩み

治療はつらいのだろうか。



助言


【治療に対して不安があれば納得・理解のために行動する】


治療方法や治療に伴うつらさなどへの不安や悩みがある場合、その根底には治療への理解が不十分であったり、未知の事柄への漠然とした不安があったりということがあります。
そこで、納得いくまで担当医にわからない点を確認したり、がんや治療方法について書かれた本を読んだり、インターネットで調べたりしてみましょう。
担当医に確認する際には、外来などでは時間も短いため、効率的に確認できるように、わからない点、もう一度説明してほしい点などを整理してメモ書きにしておき、そのメモを見ながら、あるいは担当医に渡しメモに沿って説明を聞くなどの工夫をしてみましょう。
インターネットや本で調べる際には、その情報が信頼できる情報かどうか気をつける必要があります。また、あらかじめ、自分のがんがどういう性質なのか、病期(病気の段階、ステージ)はどうなのかをよく理解した上で調べる必要があります。がんの性質や病期によって、適切な治療が異なる場合がありますので注意が必要です。


 
参考になるホームページ
(1)国立がん研究センター『がん情報サービス』:それぞれのがんの解説
https://ganjoho.jp/public/cancer/index.html
がんの部位別に、基礎知識、検査、治療、療養に関する情報があります。
(2)がん情報サイト :PDQ日本語版(米国国立がん研究所のがん情報サービス)
https://cancerinfo.tri-kobe.org/
がん情報サイトには、『PDQ最新がん情報』、『PDQがん用語辞書』、『NCCNガイドライン日本語版』などの情報があります。
『PDQ最新がん情報』は、治療(成人、小児)、支持療法と緩和ケア、スクリーニング(診断と発見)、予防、遺伝学的情報、補完代替医療の情報があり、それぞれ『患者様向け』と『医療専門家向け』の2つのボタンがあり、より詳しい情報は『医療専門家向け』から得られます。

 

【治療によるさまざまな苦痛を和らげる対応がある】


治療は痛みを伴ったり、発熱や吐き気、食欲不振が出たりとさまざまな副作用がありますが、その時の体調や治療の範囲によっても、出方が異なると思います。また、副作用に関して、医師も看護師もできるだけ患者さんの苦痛が少ないようにサポートしていきます。つらいことがあれば、伝えてください。
治療は、患者さんと医療者との協働作業です。伝えることで、より適切な対応を行うことができるのです。


 
Copyright © 2007-2024 Shizuoka Cancer Center. All rights reserved.