あすなろ図書館 医療・健康・福祉図書リスト

Ⅱ.2.7健康生活・健康づくり:食品成分
総目次に戻る  前に戻る
「書名」欄の色
     一般者向け
     一般者・医療者向け
     専門的
著者紹介:本が出版された当時のものです。

書 名 五訂増補 食品成分表 2008
著者名香川芳子(女子栄養大学学長・医学博士)監修
出版社
女子栄養大学出版部
出版年
2007年12月
ページ数
287,279p
内 容日本食品標準成分表と資料編として、食生活・健康の向上に役立つ諸表、改訂日本食品アミノ酸組成表、五訂増補日本食品標準成分表脂肪酸成分表編などを掲載。


書 名 解説とQ&A 「健康食品」早わかりガイド
著者名新開発食品保健研究会監修
出版社
中央法規
出版年
2007年6月
ページ数
xiv,336p
内 容健康食品制度の概要、食品別取扱ガイド、関係する規格・基準、通知等について解説されている。


書 名 セルフ・メディカ 予防と健康の事典
著者名安達和子(母子愛育会愛育病院産婦人科部長
出版社
小学館
出版年
2007年5月
ページ数
703p
内 容健康・病気・予防について多方面からわかりやすく解説されている。


書 名 五訂増補 食品80キロカロリーガイドブック
著者名香川芳子(女子栄養大学学長・医学博士)編
出版社
女子栄養大学出版部
出版年
2007年2月
ページ数
228p
内 容各食品の80kcalの分量が写真でわかる。


書 名 図解でわかる!からだにいい食事と栄養の大事典
著者名本多京子(医学博士・管理栄養士)
出版社
永岡書店
出版年
2006年9月
ページ数
223p
内 容栄養素や微量栄養素の基礎知識や1日のうちで何をどのくらい食べたら良いのか、そのコツなどについて、図表やイラストを多用しわかりやすく解説されている。


書 名 食品図鑑
著者名平 宏和(社団法人資源協会食品成分調査研究所)総監修
芦澤正和(元農林水産省 野菜試験場)監修
梶浦一郎(独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究所機構果樹研究所)監修
竹内昌昭(東京農業大学応用生物科学部)監修
中井博康(社団法人農林水産技術情報協会)監修
出版社
女子栄養大学出版部
出版年
2006年4月
ページ数
671p
内 容「五訂増補日本食品標準成分表」の収載食品を中心とした食品図鑑。


書 名 最新改訂版 からだに効く栄養成分バイブル 
著者名中村丁次(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部・栄養学科教授)監修 
出版社
主婦と生活社
出版年
2006年2月
ページ数
295p
内 容からだに効く栄養成分すべてについて、「体内でどんな作用をするのか」「不足するとどうなるか」「多く含まれている食品」「どんな人におすすめか」「効果的なとり方」などをわかりやすく解説している。


書 名 危ない健康食品から身を守る本
著者名植田武智(科学ジャーナリスト)
出版社
コモンズ
出版年
2005年11月
ページ数
127p
内 容健康食品でどんな問題が起きてきたのか、日本の制度にはどんな問題があるか、安全性に配慮して健康食品をどう選べばよいかをわかりやすく解説している。


書 名 食べるくすりの事典 台所は家庭の薬箱
著者名鈴木 昶(メディカルフォーラム主宰・エッセイスト)
出版社
東京堂出版
出版年
2005年10月
ページ数
302p
内 容食材を穀物、野菜、果物、魚介、その他の食材の5分野に分類し、からだに良いとされている成分、調理法などを紹介している。


書 名 栄養の基本がわかる図解事典
著者名中村丁次(神奈川県立保健福祉大学教授・同栄養学科長・管理栄養士・医学博士)監修
出版社
成美堂出版
出版年
2005年8月
ページ数
239p
内 容栄養素の基礎知識から代謝のしくみ、症状別栄養などについてイラストや図説を使用し、わかりやすく説明。人ひとりに合ったエネルギーや各栄養素の摂取基準もわかる。


書 名 科学的根拠に基づくサプリメントの基礎知識
著者名橋詰直孝(和洋女子大学家政学部保健栄養学科栄養学研究所教授)監修
堀美智子(医薬情報研究所㈱エス・アイ・シー)編集
出版社
薬事日報社
出版年
2005年7月
ページ数
vii,374p
内 容サプリメントに関する科学的根拠に基づく有効性、有用性、安全性に関する情報。特定保健用食品に関するデータもまとめられている。


書 名 知っておきたいクスリになる食べもの
著者名菅原明子(保健学博士・マハリシ国際大学社会心理学科客員教授)監修
出版社
ナツメ社
出版年
2005年3月
ページ数
VIII,223p
内 容身近な食材を集め、どの食品のどんな成分がどんな症状に効果があるのかいうこと以外に保存法や選び方、成分を最大限に生かす調理法、食べ方などについてわかりやすく解説されている。


書 名 おいしいクスリ食べもの栄養事典 改訂新版
著者名池上保子(管理栄養士・家庭料理研究家)監修
出版社
日本文芸社
出版年
2005年2月
ページ数
255p
内 容材料別に主な栄養素、効用、調理のポイント、からだに効く食材の組み合わせなどがわかる。イラストや表を多用しているのでわかりやすい。


書 名 安全な食品の選び方・食べ方事典
著者名田島 真(実践女子大学生活科学部教授・農学博士)
佐藤達夫(食生活ジャーナリスト)
出版社
成美堂出版
出版年
2004年4月
ページ数
255p
内 容気になる109の食品について、表示の見方や選び方、保存法、保存法、食べ方に至るまで、生活に密着した安全情報を紹介している。


書 名 最新版病気を治す栄養成分BooK
著者名永川祐三(最成病院・赤坂中央クリニック内科医師・医学博士)
出版社
主婦と生活社
出版年
2002年3月
ページ数
227p
内 容病気を治す、病気を予防する栄養成分を病気ごとに取り上げ、その因果関係と上手な摂取方法を解説している。


書 名 ストレス解消!体に効く!ビタミン・ミネラルBOOK
著者名五十嵐脩(お茶の水女子大学生活環境センター教授)監修
出版社
新星出版社
出版年
2001年8月
ページ数
222p
内 容全13種類のビタミンと各種ミネラルの効用についてその原理を解説。また、それぞれを豊富に含む食品やビタミン剤についての紹介している。


書 名 最新クスリの食べ物 からだに効く!
著者名菅原明子(菅原食生態学研究所所長・保健学博士)監修
出版社
西東社
出版年
2001年3月
ページ数
254p
内 容病気・症状別にからだに効く食べ物、食品別に主な栄養素の含有量と効果的な食べ方などについて紹介している。


書 名 決定版 健康食品バイブル 
著者名西崎 統(聖路加国際病院内科医長)監修
出版社
主婦と生活社
出版年
2000年5月
ページ数
223p
内 容科学的に効果が実証されているものを中心に、現在市場に出ている健康食品について、その特徴、成分と効用、利用法、健康との関わり、適切な摂取法・摂取量について解説されている。


書 名 野菜がクスリになる50の食べ方
著者名池田弘志(ジャーナリスト)編著
出版社
小学館
出版年
2000年1月
ページ数
271p
内 容がんや生活習慣病を予防していく野菜やその食べ方、作り方の知識が得られる。


書 名 からだによく効く食べもの事典
著者名三浦理代(女子栄養大学助教授・農学博士・栄養管理士)監修
出版社
池田書店
出版年
1998年5月
ページ数
255p
内 容


総目次に戻る  前に戻る  このページの一番上に戻る